最新記事

映画

禁断、感涙、一喝...ヘタなドラマよりも断然面白い、ゴールデングローブ賞授賞式テレビ中継

A Memorable Evening

2023年1月24日(火)12時27分
ナディラ・ゴフ
ミシェル・ヨー,ジェニファー・クーリッジ,キー・ホイ・クァン, ゴールデングローブ賞

(左から)ミシェル・ヨー、ジェニファー・クーリッジ、キー・ホイ・クァン PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY RICH POLKーNBCーGETTY IMAGESーSLATE

<「選考委員が多様性を欠く」という批判を浴びて、昨年は中止された中継も再開。涙と衝撃にあふれる授賞式はやっぱりパワフルだった!?>

栄えあるゴールデングローブ賞授賞式のテレビ中継が復活した。昨年は「選考委員が多様性を欠く」などの痛烈な批判を浴びてNBCが中継を取りやめる異例の事態となったが、記念すべき80回目となる今年は、一段とパワフルになって戻ってきた。

問題点が全て解決されたとは思えないが、一視聴者として言わせてもらえば、全米中継された今年の授賞式が素敵に楽しかったのは事実。以下は2つのベスト4だ。

◇ ◇ ◇


衝撃の瞬間ベスト4

■禁断の宗教ネタ

トム・クルーズが新興宗教団体「サイエントロジー」のセレブ信者なのは周知の事実。そしてこの団体では、教祖の妻が2007年から公の場に姿を見せておらず、「消されたのでは」と臆測を呼んでいる。ところが司会のジェロッド・カーマイケルは、トムの主演映画『トップガン マーヴェリック』を紹介する際に、この話題をジョークのネタにした。みんな怖くて笑えなかった。

■脱線スピーチ

復活した名女優ジェニファー・クーリッジはプレゼンターと受賞者として2回も登場したが、長々と退屈な話をするばかり。出演ドラマ『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』のネタバレもしてしまい、会場がシラケた。

■女優の一喝

ミュージカル・コメディー映画部門で主演女優賞を獲得したミシェル・ヨー。スピーチが制限時間を超えて終了合図の音楽が流れ始めると「黙りな、ボコボコにするわよ」とぴしゃり。

■欠席の理由

『イエローストーン』でテレビドラマ部門の主演男優賞を受賞したケビン・コスナーは授賞式を欠席した。カリフォルニア州の大洪水で身動きが取れなかったからだ。プレゼンターのレジーナ・ホールはそれを知らずに笑いでごまかそうとしたが、途中で気付き、しどろもどろに。被災者への見舞いを述べるのが精いっぱいだった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

英雇用7カ月連続減、賃金伸び鈍化 失業率4.7%

ワールド

国連調査委、ガザのジェノサイド認定 イスラエル指導

ビジネス

25年全国基準地価は+1.5%、4年連続上昇 大都
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中