最新記事

セレブ

やりすぎ? 魅力的? キム・カーダシアン、「想像の余地がない」透け水着姿に賛否両論

2022年12月17日(土)19時21分
キャサリン・アルメシン
キム・カーダシアン

キム・カーダシアン Eduardo Munoz-Reuters

<お騒がせセレブのキム・カーダシアンが投稿した浜辺での1枚に、ファンとアンチから様々な声が寄せられた>

キム・カーダシアンがインスタグラムに投稿した最新の水着ショットは、想像力が必要とされる余地はほぼなく、すべてがさらけ出されたものだった。キムは12月6日、ビーチでポーズをとる自身の写真をインスタグラムに投稿。小さな白いビキニを身に着けているものの、それはどうやら泳ぐためのものではなく、水着の下の素肌が完全に透けて見えるシースルー素材のものだった。

■【写真】想像力を働かせる余地なし...白い水着が透けすぎなキム・カーダシアン

キムは、インスタグラム投稿のキャプションにこう書いている。「生きていくためのコツ:あなたらしく」

この投稿には大量のコメントが寄せられた。笑えるものから批判的なものまでさまざまだが、辛辣に皮肉るコメントもあった。あるユーザーは「あなたならきっとそうできるし、そうするでしょうね、キム」とコメント。また、泣き笑いの絵文字がついた「みんなはあなたにうんざりしているみたいだよ」というコメントもある。

「いつも同じ......。ここまでくるとやりすぎ」という声もある。「正直なところ、実力じゃなくビリオネアになった人から生きていくためのコツを教えてもらえて、とても嬉しいよ(大爆笑)」という皮肉たっぷりのコメントもあった。

なかには、リアリティ番組のスターであるカーダシアン一家や、コメント欄でたまたま見かけたネチズンに向けて、自分なりの「生きていくためのコツ」を伝授したユーザーもいる。

「生きていくためのコツ:それは猥褻な服を着ないこと。でも、あなたらしくね!」。別のユーザーたちからも、「生きていくためのコツ:エリートのハリウッド・カルトの一員じゃない、というふりをしないこと」「生きていくためのコツ:それは、何十億ドルという資産を持つこと」といったコメントが寄せられた。

写真を撮るためだけにビーチへ?

疑問を抱いて、キムに質問したネチズンもいた。「キム、楽しむためだけにビーチに行ったことはある? それとも、いつも写真を撮るためだけに行くの?」。別のユーザーはこうたずねた。「時代に遅れないようにしているわけ?」

写真を冷やかすネチズンがいる一方で、昔の話を蒸し返すユーザーもいた。カーダシアン一家が、タヒチにあるボラ・ボラ島を訪れて休暇を楽しんでいるときに、キムがダイヤモンドのイヤリングを海に落として泣きじゃくった出来事を引き合いに出したのだ。そのときの様子は、リアリティ番組シリーズ『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』で見ることができる。

■【動画】キム・カーダシアンが、海でダイヤモンドのイヤリングを紛失した場面

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政権、ハーバード大への新たな助成金を凍結 対立激

ビジネス

財新・中国サービス部門PMI、4月は7カ月ぶり低水

ワールド

クウェート、暗号資産マイニング業者を摘発 電力危機

ワールド

米軍大将ポスト2割削減を指示、国防長官「戦略的即応
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 3
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どちらが高い地位」?...比較動画が話題に
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中