最新記事

エンターテインメント

ネットフリックス、「イカゲーム」で予想上回る契約数の伸び ライバルはTilTokなどSNSへ拡大

2021年10月20日(水)10時36分
ネットフリックスのリード・ヘイスティングスCEO

ネットフリックスが発表した第3・四半期の契約件数は、「イカゲーム」人気が呼び水となり予想を超えて増加。投資家向けのビデオレターにリード・ヘイスティングスCEOは「イカゲーム」と同じジャージ姿で登場した。Netflix Investor Relations / YouTube

米動画配信サービス大手ネットフリックスが19日に発表した第3・四半期(7─9月期)の契約件数は、韓国のホラー番組「イカゲーム」人気が呼び水となり、438万件増の2億1360万件と、予想を超えて増加した。

ネットフリックスの契約件数は2020年は新型コロナウイルス感染拡大を受けた「巣ごもり消費」需要で増加したが、21年上半期に入ってから伸びは鈍化。ただ、9月17日に配信を開始したイカゲームが大ヒットしたことで、伸びが再び上向いた。

イカゲームは、借金を抱えた主人公らが賞金と生き残りをかけて競うストーリーで、配信後1カ月で1億4200万世帯が視聴したという。94カ国を対象にしたネットフリックスの視聴数チャートのトップに躍り出た。第4・四半期もイカゲーム効果は続くとみられている。

ネットフリックは、新作品をリリースするペースが加速することから、新規契約件数は年末までに850万件増加すると予想。市場予想(833万件)より強気の見通しを示している。

第3・四半期決算は、希薄化後の1株当たり利益が3.19ドル。アナリスト予想は2.57ドルだった。売上高は16%増の75億ドル。

同社は2022年の配信作品について、コロナ感染の新たな波や想定外の問題が起きない限り、年間を通じて偏りのない「より正常な」ラインアップに戻ると予想。

また、視聴データを公表する頻度を増やし、1つの作品を最低2分視聴したアカウントの数を集計する現在のデータに代わり、視聴時間を中心に開示するとした。

同社の競合相手はテレビ局だけでなく短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」や人気ゲーム「フォートナイト」などに広がっていると指摘し、今月上旬にフェイスブックの交流サイト(SNS)にシステム障害が発生した際は、一時的にネットフリックスの利用が14%増えたと明らかにした。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


ネットフリックスが発表した第3・四半期の投資家向けIR動画。 Netflix Investor Relations / YouTube

【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「南アG20に属すべきでない」、今月の首

ワールド

トランプ氏、米中ロで非核化に取り組む可能性に言及 

ワールド

ハマス、人質遺体の返還継続 イスラエル軍のガザ攻撃

ビジネス

米ADP民間雇用、10月は4.2万人増 大幅に回復
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇の理由とは?
  • 4
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中