最新記事

映画

少女が熱狂「ワン・ダイレクション」って何者?

女の子には大人気なのに知名度はなぜか低い5人組ボーイバンドの不思議な魅力

2014年2月10日(月)16時20分
ケビン・ファロン

5人5色 (左から)リアム・ペイン、ルイ・トムリンソン、ゼイン・マリク、ハリー・スタイルズ、ナイル・ホーラン © 2013 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

 13年の8月下旬、ポップミュージック界では全米を揺るがす大騒動が相次いだ。

 まず「ディズニー出身のアイドル歌手」から脱皮を図るマイリー・サイラスが、MTVの授賞式で過激な腰振りパフォーマンスを披露。その是非をめぐって大人も巻き込む大論争が起きた。

 その数日後には、イギリスとアイルランド出身の5人組ワン・ダイレクションのドキュメンタリー映画『ワン・ダイレクション THIS IS US』が全米で封切られた(日本では14年2月12日より、3Dブルーレイ&ブルーレイ&DVDリリース/デジタル配信がスタート)。プレミア会場周辺には本人たちを一目見ようと、少女たちが寝袋持参で群がった。

 ワン・ダイレクション? 誰それ? 映画どころか、そんなグループの存在さえ知らないんだけど──そう思う読者は少なくないだろう。何しろこのグループに関していえば、世界はすっぱり2つに分断されている。

 一方の世界の住民は6〜16歳の少女たち。寝室の壁にワン・ダイレクションのポスターを貼りまくり、ツイッターと父親のクレジットカードを武器に、彼らを世界一の人気グループにした激しくも忠実なファンだ。

 もう一方の世界の住民は、こうした熱狂的ファン以外の全員だ。スーパーマーケットのBGMで「ホワット・メイクス・ユー・ビューティフル」(ワン・ダイレクションのデビュー曲)を聞いたことがあるかもしれないが、歌っているのが誰かは知らない。知っていたとしても、彼らにビートルズ並みの人気があるなんて知らない。

 ビートルズ並みの人気? まさか! 

 そんな声が聞こえてきそうだが、ワン・ダイレクションがビートルズ並みの社会現象になっているのは事実だ。でもそれなら、ファンでなくても名前やヒット曲のサビくらい知っているはずではないか......。

 そんな疑問に答えるために、世界一有名なのに世界一無名という「超常現象」を起こしたワン・ダイレクションの正体を探ってみよう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、月内の対インド通商交渉をキャンセル=関係筋

ワールド

イスラエル軍、ガザ南部への住民移動を準備中 避難設

ビジネス

ジャクソンホールでのFRB議長講演が焦点=今週の米

ワールド

北部戦線の一部でロシア軍押し戻す=ウクライナ軍
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 6
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 9
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中