最新記事

世界経済

中国頼みの世界の製造業、新型ウイルスで物流ストップしお手上げ状態

2020年2月25日(火)12時40分

2月20日、新型コロナウイルスの感染が拡大する中国は、春節(旧正月)が終わっても「世界の工場」としての役割をなかなか再開できない。写真は19日、浙江省湖州市の靴下工場で働く従業員。提供写真(2020年 ロイター/China Daily)

高速道路は封鎖され、労働者は職場に行けず、製品供給は細り続けており、貨物船や航空機による輸送も機能不全――。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中国は、春節(旧正月)が終わっても「世界の工場」としての役割をなかなか再開できない。足かせとなっているのは感染防止のための人の移動制限や隔離措置で、多くの地域では今もなお継続されている。

典型的なケースを見てみよう。製造業の一大拠点である広東省東莞市で加湿器などを製造する工場は先週、全従業員40人の半分しか出勤せず、重要な職務を担う人を欠いたため苦戦を強いられた。工場経営者のルノー・アンジョラン氏は「品質検査担当者が誰もいなかった。1人は湖北省で身動きできず、別の1人は交通機関が止まったままの地域にいる」と話した。

アンジョラン氏は、東莞市にある他の複数のメーカーも、出勤者が通常の半数という状態で操業しており、一部では半分に満たないところもあると述べた。

これらの製造業にとっては、既に米中貿易戦争で受けた傷口に塩をすり込まれているのに等しい。また多くが労働力を農村部から集めているだけに、それぞれの省や都市、自治体がめいめいに打ち出した移動制限に対処するのは難しくなっている。

米アップルは17日、数週間前に示したばかりの1-3月売上高見通しが達成できないと表明。現代自動車や日産自動車は、一部の生産を停止した。中国国内だけでなく、部品が入手できないとの理由で自国工場も停止の対象になった。

特に東南アジアが拠点で、中国からの製品供給に依存するような中小企業では、厳しい決断を迫られつつある。シリコンメタル(金属ケイ素)を製造する台湾企業の錩泰材料は1月末にタイの工場を突然閉鎖し、約350人をレイオフした。工場があるカンチャナブリー県の幹部は「原材料が中国から送られてこないので、生産できなくなった」と述べた。

アパレルブランド「ZARA」を展開するインディテックスなどを顧客とするシノプラウド・カンボジア・ガーメンツはロイターに、素材の繊維の在庫が底を突きかけているため、減産する可能性があると話した。

上海の米商業会議所が米企業109社を対象に行った調査では、半数近くがサプライチェーンの面で既に影響を受けていると回答し、残りの大半も3月中には影響が出てくるとの見方を示した。

モルガン・スタンレーのエコノミストチームは、新型ウイルス問題によって世界経済は第1・四半期の成長率が0.5%ポイント押し下げられ、中国の国内総生産(GDP)成長率も前期の6%から4.2%まで減速するとの試算を明らかにした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中