最新記事

日韓関係

サムスンのイ・ジェヨン副会長も緊急来日 日韓企業、半導体材料規制の「迂回」を模索

2019年7月10日(水)12時00分

日本政府による半導体製造材料の韓国向け輸出規制強化を受けて、韓国の半導体メーカーと日本の化学材料メーカーが対応に奔走している。写真は韓国の港湾都市平沢 の半導体工場で2008年3月撮影(2019年 ロイター/Lee Jae-Won)

日本政府による半導体製造材料の韓国向け輸出規制強化を受けて、韓国の半導体メーカーと日本の化学材料メーカーが対応に奔走している。ただ、規制対象の化学材料は日本メーカーのシェアが極めて高く、製品の確保は容易ではない。

日本政府は先週、半導体製造に使われる「レジスト」、「フッ化水素」、「フッ化ポリイミド」の3品目について、韓国に輸出する企業に与えていた優遇的な許可を取りやめ、個別の取引ごとに審査して輸出の可否を判断すると発表した。審査には90日程度かかる。

韓国の半導体業界団体の幹部によると、サムスン電子とSKハイニックスは規制対象の3品目について台湾や中国などの国からの購入を増やそうとしており、十分な在庫を持つ日本以外の国の企業にも購入を打診している。

SK証券のアナリストのKim Young-woo氏によると、韓国の半導体メーカーは在庫を確保するため、既に日本以外のサプライヤーが経営する工場や合弁会社にセールス部隊を派遣したという。

サムスン電子は日本の規制強化による影響を最小限に食い止めるためさまざまな対策を検討していると説明。同社の幹部によると、副会長の李在鎔氏が7日に東京を訪れた。

SKハイニックスはコメントを避けた。

日本の輸出審査に実際どの程度の期間を要するのか、規制強化が輸出禁止に切り替わるのかなどは依然不透明だが、韓国の半導体メーカーは今回の問題が全面的な危機に発展するのを危惧している。

韓国半導体メーカーの関係者は「規制対象の3品目は、ほかでは見つけることも、すぐに買うこともできない」と述べた。「日本以外で代替的な製品が見つかっても、高い歩留りを上げるのに十分な品質なのかを確認するためにテストする必要がある」という。

また3品目のうちフッ化水素は非常に毒性が高く、レジストは劣化が速いため、いずれも在庫の積み増しは実際的な選択肢ではない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

S&P、丸紅を「A─」に格上げ アウトルックは安定

ワールド

中国、米国産大豆を買い付け 米中首脳会談受け

ビジネス

午後3時のドルは155円前半、一時9カ月半ぶり高値

ワールド

被造物は「悲鳴」、ローマ教皇がCOP30で温暖化対
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中