プレスリリース

入会金ゼロの検索プラットフォーム『START FITNESS』に「スマートフィット」が掲載開始 "フィットネスを、もっと身近に。"を掲げ、全国の利用者に新たな出会いを

2025年10月31日(金)12時00分
24時間フィットネスジム「スマートフィット」(運営:株式会社スマートフィットネス、代表取締役:丹野 輝夫、本社:東京都中央区)は、入会金ゼロのフィットネス検索プラットフォーム『START FITNESS』(運営:株式会社PAULO GIVS)への掲載を開始いたしました。
これにより、全国のユーザーが「入会金ゼロ」で気軽にスマートフィットの体験・見学を予約できるようになります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/553875/LL_img_553875_1.png
スマートフィット100ロゴ

『スマートフィット』は、「フィットネスを身近に」をコンセプトに、誰もが無理なく、楽しく運動を続けられる環境づくりを大切にした24時間型フィットネスジムです。
初心者でも安心して始められるよう、使いやすいマシンラインナップを整えているほか、業界初の「無料パーソナル」を導入。
マシンの使い方からトレーニング方法まで、経験豊富なトレーナーが丁寧にサポートしています。
さらに、月会費3,300円(税込)からという低価格設定で、地域に根ざした店舗運営を展開。
「2025年 オリコン顧客満足度(R)調査」において、24時間ジム 入会手続き部門 第1位を受賞するなど、利用者から非常に高い評価を得ています。
現在、全国で54店舗(スマートフィット100/スマートフィット24を含む)を展開しており、今後も地域の皆さまに"通いやすく続けやすいジム"を届けるため、店舗拡大を進めてまいります。
今回の『START FITNESS』掲載を通じて、より多くの方々にスマートフィットを知っていただき、新しいフィットネスライフのきっかけを提供できればと考えております。


■START FITNESS(スタートフィットネス)とは
START FITNESSは、「入会金ゼロ」プラン限定で掲載するフィットネス検索・予約サービスです。
利用者はエリア・料金・目的からジムを検索でき、施設見学や体験予約をワンストップで完結できます。
施設側は完全成果報酬型のため、「費用を掛けたのに反響がない」といったリスクを負うことなく集客が可能です。
24時間営業ジムだけでなく、パーソナルトレーニングジム、ヨガ、ピラティス、女性専用フィットネス、シニアフィットネスなど、幅広い業態に対応しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/553875/LL_img_553875_2.png
START FITNESSロゴ

【代表コメント】
株式会社PAULO GIVS(START FITNESS運営)
代表取締役 内山 裕規
このたび、スマートフィットネス様にSTART FITNESSへご参加いただけることを大変うれしく思っております。
同社は「フィットネスを身近に」という理念のもと、地域に根ざした運営で多くの利用者様の継続を支えてこられたブランドであり、私たちが目指す"誰もが運動を始めやすい社会"と方向性を同じくしています。
START FITNESSは、入会金ゼロのプランに特化し、成果に応じた公正な仕組みで事業者様の集客効率を高めるサービスです。
今回の取り組みは、利用者様の新しい選択肢を広げるだけでなく、事業者様にとっても無理なく成果を生み出す新たなモデルケースになると考えています。
今後も、業界全体の成長と市場拡大に寄与できるよう取り組んでまいります。

株式会社スマートフィットネス
代表取締役 丹野 輝夫
このたびのSTART FITNESS様への掲載を大変うれしく思っております。
スマートフィットは、「フィットネスを身近に」という想いのもと、誰もが無理なく楽しく運動を続けられる環境づくりを大切に、通いやすさと快適さを両立したジムを全国に展開しています。
START FITNESS様が掲げる"入会金ゼロで気軽に始められる環境づくり"という理念は、当社の目指す方向性とも非常に近く、共感しています。
今回の掲載を通じて、これまでフィットネスを始める一歩を踏み出せなかった方々に、新たな選択肢を届けられれば幸いです。


【関連リンク】
▼ START FITNESS「スマートフィット」掲載ページ
https://startme.jp/fitness/brands/smartfit100
▼ スマートフィット公式サイト
https://smartfit100.com/
▼ START FITNESS公式サイト
https://startme.jp/fitness/


【会社概要】
株式会社スマートフィットネス
代表者 : 代表取締役 丹野 輝夫
所在地 : 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目8-12 岸浪ビル3F
事業内容 : 24時間フィットネスジム「スマートフィット」の運営
コーポレートサイト: https://smartfit100.com/

株式会社PAULO GIVS
代表者 : 代表取締役 内山 裕規
所在地 : 東京都渋谷区恵比寿西1-33-6
事業内容 : 入会金ゼロのフィットネス検索プラットフォーム
『START FITNESS』の運営
コーポレートサイト: https://www.paulogivs.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相と中国の習氏が初会談、「戦略的互恵関係」の

ワールド

米中国防相が会談、ヘグセス氏「国益を断固守る」 対

ビジネス

東エレク、通期純利益見通しを上方修正 期初予想には

ワールド

与野党、ガソリン暫定税率の年末廃止で合意=官房長官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中