プレスリリース

PEANUTS75周年記念『SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピー しあわせつむぐ展~』タオル美術館(愛媛県今治市)で開幕!

2025年10月06日(月)15時15分
一広株式会社タオル美術館(所在地:愛媛県今治市、代表取締役社長:越智 康行)と株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大竹 健)は、2025年10月4日(土)より、PEANUTSコミック誕生75周年を記念した特別展「SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピー しあわせつむぐ展~」をタオル美術館でスタートいたしました。

メインアートにはあたたかなタオルに包まれたスヌーピーと、ひとつのタオルでつながるPEANUTSの仲間たちが描かれ、記念すべき75周年の特別感を表現しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_1.jpg
キービジュアル

本展はタオル美術館25周年も記念するダブルアニバーサリー企画。開催初日のオープニングセレモニーでは、地元の小学生が除幕式に参加し、展示のスタートを笑顔でお祝いしました。

展示は3つのチャプターで構成されており、約80点におよぶ展示は、タオル織のさまざまな手法で繊細かつダイナミックに表現され、訪れる人々に「日常のなかのしあわせ」を感じさせる空間となっています。本展では四国最大級となるPEANUTSグッズ売り場も併設、イベント限定アイテムや75周年記念グッズを含む約800点が登場。オープン初日から多くの家族連れやファンが訪れ、展示を楽しんだり、イベント限定グッズを手に取るなど、会場は終日賑わいを見せました。

11月1日(土)からは、毎年好評のタオル美術館イルミネーションが「SNOOPY Happiness Night」と題してパワーアップしてスタート。過去最大規模となる約45万球の光に包まれた夜の庭園が幻想的に彩られます。
さらに、展示「SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピー しあわせつむぐ展~」のテーマに連動した3Dプロジェクションマッピングも実施。初日にはオープニングセレモニーを開催します。タオル美術館でしか味わえないピーナッツの世界観に浸れる"SNOOPY Happiness Night"もお見逃しなく。


■展示のみどころ
<CHAPTER1 PEANUTSがつむぎつづけた日常を、やわらかなタオルで。>
タオル美術館でしか見られないメインアートのオブジェや、大自然豊かな今治とタオル美術館を背景にした長さ26mのタオルアート、夕暮れや夜をテーマにしたコミックをイマーシブな空間で楽しめるコミックロード、子どもから大人まで楽しめるピーナッツ・ギャングにまつわるクイズ、約3000本の糸巻きで作られたスヌーピーからインスパイアされたアートなど、展示が盛りだくさんです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_2.jpg
CHAPTER1 糸巻でできたスヌーピー_モデルあり
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_3.jpg
CHAPTER1 ロングタオル
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_4.jpg
CHAPTER1 Hugコミックのオブジェ
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_5.jpg
CHAPTER1 コミックロード

<CHAPTER2 個性ってすばらしい!PEANUTS ALL STARS>
個性豊かなギャングたちは、ピーナッツのコミックの魅力のひとつ。CHAPTER 2では、PEANUTS ALL STARSが勢ぞろいします。おなじみのスヌーピーやチャーリー・ブラウンをはじめPEANUTS ALL STARSをやわらかいタオル生地でご紹介します。好きなキャラクターや誰かに似ているギャング、きっと初めて知るキャラクターも。色とりどりの糸巻きに囲まれながら、ピーナッツ・ギャングとの出会いを楽しめます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_6.jpg
CHAPTER2 PEANUTS_ALLSTARS

<CHAPTER3 みんなと一緒に、「しあわせつむぐ」をこれからも。>
ピーナッツとそのたくさんの仲間たちの魅力を楽しんだら、最後は大切な思い出を持ち帰ってもらうCHAPTERです。ふわふわのスヌーピーとハグができる柱や、タオルに投影するPEANUTSギャング紹介ビデオ、そしてタオル美術館でしか撮影できないフォトスポットでかけがえのない思い出をお持ち帰りください。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_7.jpg
CHAPTER3 展示の様子

■イベント限定グッズ情報
展示期間中、四国最大級のスヌーピーのグッズ売り場が併設。オリジナルデザインのイベント限定グッズや75周年記念グッズを含む約800点のグッズが順次ラインナップします。タオル美術館での思い出といっしょに、お気に入りのグッズもお持ち帰りください。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_8.jpg
グッズ1
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_9.jpg
グッズ2
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_10.jpg
グッズ_ご当地フードコラボ
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/548642/LL_img_548642_11.jpg
ショップの様子

※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご了承ください。
入荷状況はタオル美術館公式ホームページまたは公式SNSにてお知らせいたします。


■イルミネーション「SNOOPY Happiness Night」11月1日(土)からスタート!
毎年好評のタオル美術館のイルミネーションが、今年は「SNOOPY Happiness Night」と題してパワーアップ!過去最大規模の45万球ものイルミネーションで彩られた夜の美術館の庭園は必見です。恒例の長さ約300メートルの光のトンネルや、高さ約16メートルのイルミネーションツリーはもちろん、初公開の来島海峡大橋を模したイルミネーションにもスヌーピーと仲間たちのデザインが施されます。初日の11月1日(土)はオープニングセレモニーを開催、ヨーロピアンガーデンへの入場は無料でお楽しみいただけます。

【3Dプロジェクションマッピングについて】
イルミネーション開催の同期間、展示のテーマをイメージした2本立てのプロジェクションマッピングを開催します。75周年を迎えた喜びをみなさまと共に分かち合うような幸せいっぱいのプロジェクションマッピングとなっています。1本目は展示のテーマからインスピレーションを受けた「Hug Your Happiness♡」。今治の豊かな風景に連れられて、ガーデンで楽しむピーナッツ・ギャングを描きます。企画展内のロングタオルとリンクさせた、今回ならではのプロジェクションマッピングです。2本目はピーナッツ・ギャングを紹介する「HUGS WITH FRIENDS!」。スヌーピーと仲間たちの表情豊かな様々なアートが登場します。タオル美術館でしか味わえないピーナッツの世界観に浸れる"SNOOPY Happiness Night"をお見逃しなく。

開催期間:2025年11月1日(土)~2026年1月26日(火)
プロジェクションマッピング上映時間:18:00/18:30/19:00/19:30
入場料:大人1000円、中高生800円、小学生600円
※展示入場料と別途入場料が必要となります。
※機械のメンテナンスの都合上、上映が出来ない日もございます。
※日没時間により変更になる可能性があります。

【前売り券について】
販売期間:大人700円、中高生500円、小学生300円
販売場所:タオル美術館1階、タオル美術館 イオンモール今治新都市店
※発売日が決まり次第、タオル美術館公式HPでお知らせします。


■SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピー しあわせつむぐ展~ 概要
名称 : SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピー しあわせつむぐ展~
会場 : タオル美術館5階有料ギャラリー
所在地 : 愛媛県今治市朝倉上甲2930
期間 : 2025年10月4日(土)~2027年1月26日(火)
時間 : 9:30~18:00
※最終入場は17:00
※営業日・営業時間が変更となる場合がございます。
入場料 : 大人1,000円、中高校生800円、小学生600円、未就学児無料
チケットお求め先: タオル美術館4F有料ギャラリー入口
タオル美術館イオンモール今治新都市店
公式サイト : https://www.towelmuseum.com/

主催:タオル美術館
協力:Charles M. Schulz Creative Associates, Peanuts World Wide LLC.、
株式会社キュー、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、
株式会社マリモクラフト


■「ピーナッツ」75周年について
しあわせは...75年。1950年、チャーリー・ブラウンやスヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングが初めて世の中に紹介されました。以来75年、PEANUTSは世界的な現象となり、受賞歴のあるアニメーション・コンテンツ、ステージショーやライブ体験、注目のコラボレーション、リテールプログラムを世界中で展開しています。芸術家、音楽家、哲学者、そしてファンは、70年以上にわたってチャールズ・シュルツ氏の創作にインスピレーションを受けてきました。そして、人間の経験をとても美しく、かつシンプルに表してくれる、この愛すべきキャラクターたちに終わりはありません。


■「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。
Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

【関連URL】
・日本のスヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/
・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」 https://x.com/snoopyjapan
・日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」 https://x.com/snoopy_jp_info
・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」 https://www.instagram.com/snoopyindailylife
・日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」 https://www.tiktok.com/@peanuts_jp


■タオル美術館について
タオル美術館は、愛媛県今治市朝倉にある タオルとアートを融合した観光施設です。タオル製造工程やタオルをアートとして魅せるギャラリー 四季折々の花々が咲き誇る広大なヨーロピアンガーデン。他にも新創作中国料理レストラン「王府井」、カフェ、物産コーナーなども併設されています。

【タオル美術館 会社概要】
名称 : 一広株式会社タオル美術館
所在地 : 愛媛県今治市朝倉上甲2930
電話 : 0898-56-1515
Web : http://www.towelmuseum.com/
YouTube : https://www.youtube.com/@towel-museum
Instagram : https://www.instagram.com/towelmuseum/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

欧州のドローン混乱、メドベージェフ氏がロシアの関与

ワールド

ルコルニュ仏首相が辞任、組閣直後 ユーロ急落

ワールド

ロシアのメドベージェフ前大統領、訪朝へ=KCNA

ビジネス

金相場、初めて3900ドル突破 安全資産需要で一段
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 3
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 4
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 5
    一体なぜ? 大谷翔平は台湾ファンに「高校生」と呼ば…
  • 6
    「美しい」けど「気まずい」...ウィリアム皇太子夫妻…
  • 7
    メーガン妃とキャサリン妃の「オーラの違い」が話題…
  • 8
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 9
    一番お金のかかる「趣味」とは? この習慣を持ったら…
  • 10
    逆転勝利で高市早苗を「初の女性宰相」へと導いたキ…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中