プレスリリース

ブレインウッズ、「業務直結型」の英語研修プログラムを強化

2025年09月17日(水)10時00分
法人・企業向けの語学研修サービスを提供しているブレインウッズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:相田 和宏)は、汎用的な研修では補いきれなかった「現場で使える英語力」の習得を目的に、「受講者一人ひとりの業務や役職に則したカリキュラム」と「英語で"話せる自分"を引き出すアプローチ」を軸とした研修プログラムを強化しました。これにより、英語が必要な実務シーンで自信をもって対応できる人材育成を支援します。


画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544713/LL_img_544713_1.png
法人向け英語研修サービス

https://englishtraining.brainwoods.com/


■業務分析にもとづく最適化カリキュラム
英語を使う目的や頻度は、企業や受講者によって大きく異なります。ブレインウッズでは、受講者の業務内容や役職、実際の業務シーンを事前にリサーチします。その情報をもとに、講師と都度レッスン内容を構築する柔軟なオーダーメイド研修を行っています。これにより、受講者は研修初期段階から実務に近いテーマで学ぶことができ、「業務にすぐ活かせる英語力」が身につきます。


■英語で「話せる自分」を引き出す学習プロセス
講師から英語を一方的に「教える」のではなく、受講者一人一人がすでに持っている英語の知識や経験を引き出し、自分の言葉で話す力を「引き出す」ことを重視しています。英語に苦手意識がある受講者でも、自分の業務や専門分野に関する内容で発話機会を重ねることで、「英語で話せた」という成功体験を積み上げ、自信と実践力を養うことができます。このアプローチは、英語レベルを問わず、研修中の成長だけでなく、研修後の継続学習や自己研鑽に効果を発揮します。


■定量・定性の両面で「成長が見える」仕組み
研修の進捗と成果は、講師のフィードバックレポートや、オンライン英語実力テストなどと組み合わせて、可視化することができます。


■グローバル事業を支援
社員の英語スキル向上は、競争力を高める重要な要素となっています。ブレインウッズの法人向け英語研修は、企業の実務に直結した実践的なプログラムを通じて、より強いグローバル対応力を持つ組織づくりを支援します。


本研修プログラムに関する詳細やお問い合わせは、当社のウェブサイトをご覧ください。
https://englishtraining.brainwoods.com/

英語研修に関するご依頼・お問い合わせ: bwsinquiry5@brainwoods.com


■会社概要
名称 : ブレインウッズ株式会社
本社所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-30 H1O青山
設立 : 2000年9月1日
資本金 : 1,000万円
代表者 : 代表取締役社長 相田 和宏
業務内容 : 翻訳事業、通訳事業、映像翻訳事業、外国語人材派遣・紹介事業、
グローバル人材育成事業、多言語デザイン事業
URL : https://www.brainwoods.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米テスラ、19年の死亡事故で和解 運転支援作動中に

ビジネス

午前の日経平均は続伸、朝安後に切り返す 半導体株し

ビジネス

BNPパリバ、業績予想期間を28年に延長 収益回復

ワールド

スペイン政府、今年の経済成長率予測を2.6%から2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中