プレスリリース

宮城の逸品が「試食屋」に登場!食べて知る、地域の魅力あふれる食体験

2025年08月01日(金)08時15分
株式会社Livaが運営する体験型ショールーミング「おためし本舗 試食屋」(千葉市)は、2025年8月1日より宮城県の特産品を展開します。本企画は、宮城県が推進するOMO(Online Merges with Offline)型の販促事業の一環として実施されるもので、期間ごとに商品が入れ替わる形で2026年3月までの展開を予定しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444685/LL_img_444685_6.png
バナー

本取り組みでは、試食というリアルな体験を通して、宮城の魅力ある商品を首都圏の消費者に広く知ってもらい、購買やファン化へとつなげる「体験×販売」の新たな地域プロモーションモデルを実現します。


■体験から始まる、地方商品のファンづくり
「試食屋」は、消費者が自由に商品を試食できる無人型の試食体験スペースです。気に入った商品は、二次元コードを通じてオンライン購入(その場で購入も可能)が可能。まさにOMOの考え方を体現する新しいリテール形態として注目を集めています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444685/LL_img_444685_5.png
カタログ

宮城県ではこの「試食屋」の仕組みを活用し、リアル体験を通じて消費者と商品をつなぐ施策を展開。地域産品の新たな販売チャネルの開拓と、持続可能な販促モデルの確立を目指します。


■出展される宮城県の逸品(一部紹介)
期間中は、宮城県内から選りすぐりの食関連商品が順次登場予定です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444685/LL_img_444685_1.png
商品紹介

[マルヤ水産 南三陸産 牡蠣のしぐれ煮缶詰]
三陸の豊かな海、川の恵みをたっぷりと含んだ美味しい牡蠣を厳選し、和食料理人の技で上品な「しぐれ煮」に。
https://maruyasuisan.com

[松島蒲鉾本舗 彩り笹かまぼこ]
通常の笹かまよりもしっかりとした食感で、小腹がすいた時のおやつやお弁当のおかずにもオススメ!真空タイプで賞味期限が長いのも嬉しいポイントです。
https://matsukama-shop.com

[利久 牛たんスパイスカレー]
利久の牛たんにあわせて13種類のスパイスを調合し、塩のみで味を調えました。五味のバランスが取れたサラサラのルーに柔らかい牛たんの入ったスパイスカレーです。
https://www.rikyu-gyutan.co.jp/index.html

[甘仙堂 ずんだ餅]
東北ならではのずんだ餡と宮城県産のもち米「みやこがね」を100%使った「ずんだ餅」。
https://www.kansendo.co.jp


■宮城県のOMO推進と今後の展望
本プロジェクトは、宮城県のOMO施策「地域×体験×デジタル」の融合モデルとして、将来的には県内事業者のEC対応力強化や販路拡大にもつなげる狙いがあります。出展事業者にとっては、首都圏でのテストマーケティングや消費者の反応の可視化が可能となり、商品改善やブランド戦略にも活用できる取り組みです。


■事業拡大をサポート
本事業では、単なる商品PRにとどまらず、「適切な商品を、適切なマーケットに提案する」ことを重視しています。美味しいだけでは、販路拡大や持続的な売上にはつながりません。「試食屋」では、これまでの販売実績、消費者データ、そして卸事業で培ったネットワークを活用し、出展事業者の事業拡大、とくに新たな取引先の創出を支援します。こうした支援を通じて、中長期的な視点での販路形成と、持続可能な事業成長をともに目指す取り組みとして展開していきます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444685/LL_img_444685_3.png
試食屋イメージ

■実施概要
期間 :2025年8月1日(金)~2026年3月下旬予定
場所 :おためし本舗 試食屋(千葉市)
主催 :宮城県(OMO事業の一環)
内容 :試食体験型商品展示、その場でオンライン購入(その場で購入も可能)、
POPプロモーションなど
出展事業者数:延べ30社以上を想定(随時入れ替え)
事業に関する問い合わせ先:ジェイアール東日本企画 仙台支社


【試食屋に関するお問い合わせ先】
株式会社Liva
目黒区自由が丘2-9-6 1F
TEL : 050-8886-1701
E-mail: info@liva-cs.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米7月雇用7.3万人増、予想以上に伸び鈍化 過去2

ワールド

ロシア、北朝鮮にドローン技術移転 製造も支援=ウク

ビジネス

米6月建設支出、前月比0.4%減 一戸建て住宅への

ビジネス

米シェブロン、4─6月期利益が予想上回る 生産量増
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中