プレスリリース

業界初!“避難所ストレス”に着目した新発想の防災グッズ「組立式 防災テーブル」「組立式 防災安眠ドーム」新発売

2025年05月13日(火)09時30分
株式会社コーエイトレード(本社:大阪市、代表取締役:上杉 公一)は、災害時の避難生活をサポートする防災用品「組立式 防災テーブル」「組立式 防災安眠ドーム」を2025年5月に発売いたします。
段ボール素材を使用し、誰でも簡単に組み立てられる軽量設計。省スペースで保管ができ、使用後は焼却処理やリサイクルも可能です。また、段ボールにはお茶殻を配合、環境にも配慮しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435255/img_435255_1.jpg
メイン画像
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435255/img_435255_2.jpg
商品画像

〇開発にあたり
当社では当初、複数のアイテムを詰め合わせた防災セットの開発を検討しておりました。しかし防災セットはすでに多種多様な商品が流通していること、また、ニーズの個人差が大きいことを鑑み、「誰にでも必要とされ、誰でも使える防災用品とは何か」という原点に立ち返って、避難所での生活の質(QOL)を向上させるアイテムの開発に取り組みました。
プライバシー確保や睡眠環境の改善、利便性向上といった、避難所で多くの人が直面する課題に着目し、シンプルでありながら高い実用性を持つ「防災テーブル」と「防災安眠ドーム」が完成いたしました。学校や自治体の防災備蓄品、防災訓練や防災イベントでの使用など、幅広いシーンでご利用いただけます。


〇製品特長
・省スペース保管
段ボールシート状で収納でき、限られた備蓄スペースでも大量保管が可能です。

・簡単・即時組み立て
工具不要で、誰でも短時間で完成。災害直後からすぐに使用できます。

・環境にやさしい処理性
使用後はリサイクルまたは焼却処理が可能。廃棄や入れ替え作業の手間も大幅に軽減できます。


■防災テーブル
食事や作業、学習など、多用途に対応できる簡易テーブル。省スペースながら最低限必要なサイズ感にこだわり(テーブル面:約W32×H25cm)、食事や学習に耐えられる強度とシニアや子供でも持ち運べる軽さを両立させました。パーソナルスペースの確保に役立ち、避難所でのストレス軽減に貢献します。
※意匠登録出願中

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435255/img_435255_3.jpg
組立式 防災テーブル

■防災安眠ドーム
頭部を覆うことで光や周囲の音を適度に遮断し、安心できる睡眠環境を提供します。独自にデザインした家型のフォルムを採用することにより、圧迫感を軽減しながら独立した空間を確保。段ボールに配合したお茶のほのかな香りも気持ちを和らげます。睡眠不足による心身の負担を軽減し、ストレス軽減に貢献します。
※意匠登録出願中

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/435255/img_435255_4.jpg
組立式 防災安眠ドーム

■商品情報
・発売日 :2025年5月
・販売価格:組立式 防災テーブル/638円(税込)
組立式 防災安眠ドーム/858円(税込)
・販売方法:当社Webサイト「販促品流通センター」、および法人向けサイト
「Selections(セレクションズ)」にて販売予定


■会社概要
会社名 : 株式会社コーエイトレード
所在地 : 〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル18階
代表者 : 代表取締役 上杉 公一
設立 : 平成14年5月1日
資本金 : 1000万円
事業内容: ノベルティグッズの企画製造販売
URL : https://www.koeitrade.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ホンダ、今期の営業利益5割減予想 米関税や円高が下

ビジネス

独再保険2社、LA山火事で第1四半期減益 保険請求

ビジネス

オリンパス、発行済み株式の3.19%・500億円を

ワールド

米FBI、捜査官に移民取り締まり優先方針伝達 司法
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中