プレスリリース

LinkGateホールディングス 代表取締役 粟井 義道、2030年までの中期目標と新たな戦略を発表

2025年05月12日(月)17時00分
株式会社LinkGateホールディングス(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:粟井 義道)は、2030年までの中期目標と新たな戦略を発表いたします。
代表取締役 粟井 義道を筆頭に、当社は技術革新、デジタルトランスフォーメーション、グローバル市場への展開に注力し、未来志向のビジネス環境を創出します。

本プレスリリースでは、今後の具体的な施策や期待される効果についてご紹介いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435623/LL_img_435623_1.jpg
未来を見据えた経営戦略

■詳細内容
1. 新戦略のポイント
・イノベーションの促進
これまでに培ったノウハウおよび技術を、AIやデータ解析などの先端技術を取り入れて進化させ、新しいビジネスモデルの創出に努めます。
特にコンサルティング部門およびWEBシステム開発部門を統合し、自社独自の分析ツールの開発およびそこから得られる知見に基づいた経営助言を行う全く新しい事業の立ち上げを目指しております。

・デジタルトランスフォーメーションの実現
社内プロセスの最適化、クラウドベースの統合システムの導入、業務効率の向上を目的としたデジタルトランスフォーメーション施策を積極的に推進します。
これにより、従来の枠にとらわれない柔軟な組織運営を実現し、国内外のマーケットにおける競争力を大幅に強化します。

・グローバル市場展開
国内市場にとどまらず、海外市場における事業展開を強化します。
特に米国およびアジア地域を中心に新たなパートナーシップを構築し、全世界規模での販路拡大を行うことで販売機会の増強を目指します。

2. 今後の事業展開
・グループ内でのシナジーを活かして新規事業をローンチし、多様な顧客ニーズに応える体制を整備。
・グループ間の連携強化、オープンイノベーションの推進により、革新的なアイディアの創出を狙う。
・AIを活用し市場調査や顧客フィードバックを中心に多角的な情報収集を行い、さらなるサービス改善と事業最適化を図る。
・国外での現地事業所の設立および現地法人のM&Aを積極的に行い、グループ全体でのグローバル化を推進。

3. 期待される効果
今回の新戦略は、短期的な売上向上のみならず、長期的な企業価値の向上、ならびに市場における持続的な成長を実現することを目指しています。
また、グループ全体において従業員ひとりひとりの意識改革やスキル向上にも寄与し、企業全体としての成長を促進することが期待されます。

2030年度にはグループ全体での売上高50億円を達成することを目標とし、これらの新戦略を推し進めて参ります。


■代表取締役 粟井 義道 コメント
「私たちは、常に未来を見据えた経営を実践し、新たな技術やビジネスモデルの導入により、変化の激しい市場環境に柔軟に対応する準備を整えております。今回の取り組みが、当社グループのみならず、業界全体の新たなスタンダードを築く原動力となると確信しております。」


■会社概要
会社名 : 株式会社LinkGateホールディングス
代表者 : 代表取締役 粟井 義道
所在地 : 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-9-13
設立 : 2023年10月
資本金 : 800万円
事業内容: コンサルティング事業
URL : https://www.linkgate-holdings.com/


■関連記事
https://x.com/uiot7r8qec63330
https://www.instagram.com/awaiyoshimichi
https://note.com/modern_willet690/n/n0fd5bc170848
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2023-11-02-131752-1/
https://ameblo.jp/hozinseturitsu/entry-12828827738.html
https://www.ameba.jp/profile/general/hozinseturitsu/
https://mitsu1979.muragon.com/entry/1.html
https://fukufuku215.blog.jp/archives/989743.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000131752.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

印パ、停戦後の段階に向け軍事責任者が協議へ 開始遅

ワールド

米中、関税率を115%引き下げ・一部90日停止 ス

ビジネス

トランプ米大統領、薬価を59%引き下げると表明

ビジネス

スズキ、関税影響など今期400億円見込む BYD軽
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中