プレスリリース

エスニック料理業界に特化した求人プラットフォーム「Ethnic Jobs」が2025年4月にローンチ

2025年05月01日(木)10時30分
株式会社イコック(本社:東京都杉並区、代表取締役:大山 慶悟)は、エスニック料理店に特化した求人プラットフォーム「Ethnic Jobs(エスニックジョブズ)」を正式ローンチいたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434022/LL_img_434022_1.png
Ethnic Jobs(エスニックジョブズ)

本サービスは、タイ料理、ベトナム料理、インドネシア料理、フィリピン料理など、東南アジアを中心としたエスニック料理店と、働きたい人材をマッチングする専門型求人サイトです。

「Ethnic Jobs」は、完全成果報酬型の料金体系を採用しており、アルバイト・パートの採用時は1人あたり30,000円(税抜)、正社員採用時は1人あたり300,000円(税抜)という料金設定です。

掲載自体は無料のため、採用にかかる無駄なコストを削減しつつ、本当に必要な人材を確保できる仕組みとなっています。

また、外国人スタッフを積極的に採用している店舗や、多国籍文化が交差する飲食店の現場においても活用しやすく、掲載ページは日本語・英語の二言語対応を予定。将来的には他言語対応も視野に入れ、さらなるマッチング精度の向上を目指します。

イコックではこれまで、SNSメディア「エスニックマガジン」の運営や、飲食店向けの集客・ブランディング支援などを行ってまいりましたが、人材不足が深刻化する中、業界の課題解決に向けて本サービスを開発いたしました。

また、今後は掲載店舗へのインタビュー記事や、現場で働くスタッフのリアルな声を届ける特集コンテンツを、当社が運営する業界メディア「エスニック総研」にて随時発信予定。業界内外への情報発信を強化し、採用支援にとどまらない"業界活性化"に取り組んでいきます。


【会社概要】
株式会社イコック
所在地 : 東京都杉並区松庵3丁目36-12 松庵レジデンツ 202
代表 : 代表取締役 大山 慶悟
設立 : 2024年11月
資本金 : 100万円
事業内容: 飲食店様向けサービス/オウンドコンテンツ事業/コミュニティ事業
URL : https://ikokku.co.jp/

▼Ethnic Jobsについてはこちらから
https://ethnic-job-hub-kakeruhoshi.replit.app/

▼エスニック総研についてはこちらから
https://ethnic-magazine.com/souken/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、公共放送・ラジオ資金削減へ大統領令 偏

ビジネス

英スタンチャート、第1四半期は10%増益 予想上回

ワールド

インドネシアCPI、4月は+1.95% 8カ月ぶり

ビジネス

三菱商事、今期26%減益見込む LNGの価格下落な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中