プレスリリース

winecodeの棚卸機能が超進化!RFIDを使って200本のワインの棚卸が60秒未満に (株)サトーと共同開発

2025年05月02日(金)14時00分
一般社団法人リレーションデザイン研究所(本社:兵庫県西宮市、代表理事:榊原 昌彦)は、業務用ワイン管理アプリ「winecode」の新機能(Webアプリ・iOSアプリ・Androidアプリ)を2025年4月9日から提供開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435235/LL_img_435235_1.png
winecode棚卸作業画面

■新機能のコンセプト
winecodeでは、「多拠点で多種類多数量のワインを管理する」ことを目的にリリースしました。
これまでなかったコンセプトが評価され、日本全国のレストランやホテル、インポーター、ワインショップで採用されています。
これまで「管理」について、値段の一括変更やラベルの自動認識といった機能を追加し好評をいただいておりましたが、一方で棚卸については従来通り「人間が在庫数を数えて入力」する必要がありました。
それが、今回の新機能によって、棚卸機能を全面リニューアルし、RFIDを使って「アプリで一瞬で在庫数を確認する」ことができるようになりました。


■新機能詳細
RFIDを用いると、電波を用いてタグのデータを非接触で読み込むことができます。winecodeに登録された情報をもとにラベルプリンターからRFIDラベルを印刷し、ボトルに貼り付けることで、専用のリーダーで読み取ると在庫数を瞬時に確認することができます。

RFIDは、アパレル店舗のセルフレジや、交通系ICカード、車のスマートキーで使用されている技術です。新機能をご利用いただくと、以下の動画のように棚卸を行うことが可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=e1clc1_c2vU

本機能は、以下の機材に対応しております(2025年5月2日現在)。

◯SCeaTa(シータ)CT4-LX RFID(UHF)モデル
株式会社サトーが提供するラベルプリンター。ラベルの印刷と同時に、RFIDチップへの書き込みを行うことができます。同社が開発した液体入りガラスボトル専用のRFIDタグでのご利用を推奨しております。RFIDタグについての詳細は https://www.sato.co.jp/about/news/2024/release/09-11-1.html をご確認ください。

◯業務用ハンディRFIDコードリーダー
RFID対応リーダーで高速で大量の棚卸を行うことができます。


■RFID棚卸を実際にご覧になりたい方へ
winecodeとRFID棚卸を店舗に導入している兵庫県西宮市のフレンチレストラン「ル ベナトン」様のご厚意により、2025年6月から当面の間、視察プランを用意し、視察の受け入れを行う予定です。「ル ベナトン」様では、ブルゴーニュワインを中心に、店舗在庫だけでも200本近くを取り扱っており、winecode導入後、ワイン管理のオペレーションコストは大きく下がりました。

視察プランについての詳細、またお申し込みについては、「ル ベナトン」Webサイトからお問い合わせください。

<兵庫県西宮市のフレンチレストラン「ル ベナトン」>
https://benaton.net/


■採用店からのコメント
◯兵庫県西宮市夙川のフレンチレストラン「ル ベナトン」様

RFIDを活用したワイン棚卸の仕組みを見たとき、「これからの飲食業界のスタンダードになる」と確信しました。デジタルツールはあくまで補助的なものと思っていましたが、winecodeのように現場目線で開発されたものは、確実に働き方を変えてくれます。レストラン経営において、在庫管理の精度とスピードはサービスの質にも直結します。今後、より多くの飲食店にこのような仕組みが広がっていくことを期待しています。

オーナーシェフ 高谷 慶様
https://benaton.net/


■提供の背景(※2022年リリース当時)
本アプリは、ワインを取り扱う飲食店や小売店、輸入業者が、容易に、多拠点で多種類多数量のワインを管理するための業務用アプリです。現在、Webやアプリストアで公開されているワインアプリの多くは個人の記録用であり、このような業務用のワイン管理に特化したアプリは見つかりません。
そのため、ほとんどの事業者はExcelなどの表計算ソフトで在庫管理を行っており、そのことで小売流通業で一般的であるバーコードによる在庫管理も行うことができず、とても効率的とはいえません。
そこで、本アプリは「現場ではスマホアプリ」「事務作業ではパソコンでも」と複数の環境を想定し、事業者がワインを容易に管理できるようにしました。


■「winecode」概要
名称 : winecode
料金 : 無料(有料プランあり)
公式サイト: https://site.winecode.app/


■アプリダウンロードURL
Webアプリ : https://winecode.app/
iOSアプリ : https://apps.apple.com/jp/app/id1546833807?mt=8
Androidアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rdlabo.winecode


■会社概要
組織名 : 一般社団法人リレーションデザイン研究所
代表理事: 榊原 昌彦
設立 : 2011年6月23日
所在地 : 〒662-0046 兵庫県西宮市千歳町6番16号 201
事業内容: Web制作、アプリ開発、セミナーなど
URL : https://www.rdlabo.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

NATO事務総長、国防費拡大に新提案 トランプ氏要

ワールド

ウクライナ議会、8日に鉱物資源協定批准の採決と議員

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日会談 ワシントンで

ビジネス

FRB利下げ再開は7月、堅調な雇用統計受け市場予測
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中