プレスリリース

エキナカ、のちょっとミライが行き交う場所でタイ料理を楽しむ!エキュート秋葉原にタイ料理店「タイ料理研究所」が4月7日にオープン!

2025年05月02日(金)10時30分
「クルン・サイアム」「タイ料理研究所」など、本格タイ料理店を都内に4ブランド16店舗を展開している株式会社SUU・SUU・CHAIYOO(スー・スー・チャイヨー/所在地:東京都大田区大森北1-8-2 icot大森B1、代表取締役:川口 洋)は、4月7日(月)に「タイ料理研究所 エキュート秋葉原店」をオープンいたしました。
タイ料理研究所エキュート秋原店はオールキャッシュレス、セルフレジを導入した新業態です。セルフレジにより辛さの選択や、ごはんや麺の量等お客様自身でカスタマイズできます。また千葉県市原市の小湊鉄道の枕木を店内装飾に使用し、店内装飾に使用しています。
持続可能な次世代型店舗で、本格タイ料理を提供いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_1.jpg
タイ料理研究所 エキュート秋葉原店4月7日オープン!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_2.jpg
エキュート秋葉原店 外観
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_3.jpg
エキュート秋葉原店 内観
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_4.jpg
本格タイ料理をタイ旅行気分でお楽しみいただけます
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_5.png
タイ料理研究所のロゴマーク
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_6.jpg
ランパーン地方で人気のチャームガイの描かれた陶器皿

秋葉原店では提供する皿も一新し、タイ、ランパーン地方で人気のチャームガイの描かれた陶器皿で提供いたします。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_7.png
小湊鉄道の枕木を店内の装飾に使用
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_8.jpg
カウンター下に使用した枕木

店舗内には、千葉県市原市にある小湊鉄道の枕木として使っていた木材を使用し、店舗内装を施しております。枕木は店内のカウンターと大テーブルの足置きとして使用いたしております。


◆秋葉原のサブカル文化とタイのサブカル文化の融合
店舗中央に位置するテーブルの中にはタイで集めたサブカルグッズを詰め込みました。サブカルの聖地秋葉原とタイのサブカルの融合を存分に楽しむことができます。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_9.jpg
店舗中央の大テーブル

◆オープン記念キャンペーン第一弾
【記念プレゼント】
先着800名様にオリジナルパッケージガム、オリジナルマスキングテープ、タイのお守り人形をプレゼント!

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_10.jpg
オープン記念!オリジナルグッズプレゼント

◆オープン記念第2弾
4/7~5/6までパクチー大盛無料でお召し上がりいただけます!パクチー好きにはたまらないキャンペーンです。

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_11.jpg
オープン記念!期間限定パクチー大盛り無料

◆タイ料理研究所 エキュート秋葉原店 代表メニュー
ガパオライス 鶏ひき肉のバジル炒め 1,400円(税込)
タイの屋台や食堂で人気No.1メニュー!ホーリーバジルというタイのハーブと鶏挽肉の相性がすばらしい一品。揚げた目玉焼きは必須で、半熟の黄身を混ぜながら食べるのがタイ流です。

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_12.png
ガパオライス 鶏ひき肉のバジル炒め

◆秋葉原店のみ提供メニューはランチとディナーメニューは統一となります。
※なおランチメニューには生春巻きが、ご飯ものにはスープがセットになります。

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/431610/LL_img_431610_13.png
秋葉原店提供メニュー

【店舗データ】
店舗名 :タイ料理研究所 エキュート秋葉原店
所在地 :〒101-0021 東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅(改札内1階)
アクセス :JR秋葉原駅 電気街改札よりすぐ
定休日 :年中無休(施設営業日に順ずる)
営業時間 :平日10:00~21:00 ランチ10:00~15:00 (L.O 20:30 )
土日祝日 :10:00~20:00 ランチ10:00~15:00 (L.O 19:30 )
席数・面積:16席・30.48m2


【関連サイト】
・株式会社SUU・SUU・CHAIYOOホームページ
http://www.sscy.co.jp
・スースーデリ
https://suusuudeli.com
・店舗一覧
https://suusuudeli.com/pages/real-store


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米雇用統計、4月予想上回る17.7万人増 失業率4

ワールド

ドイツ情報機関、極右政党AfDを「過激派」に指定

ビジネス

ユーロ圏CPI、4月はサービス上昇でコア加速 6月

ワールド

ガザ支援の民間船舶に無人機攻撃、NGOはイスラエル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中