プレスリリース

猛暑に負けない!自宅で安心・安全・簡単に慢性痛解消!オンライン整体コミュニティ「ゆら活カラダ改革スクール」2週間無料お試しキャンペーンを開催

2025年05月14日(水)14時30分
整体院やフィットネススタジオの運営を柱に、健康食品・健康商材の開発・販売などの健康サポート事業を展開している株式会社トップランナー(本社:東京都千代田区、代表:加賀谷 慶太)が、業界初のサービスとして提供しているオンライン整体コミュニティ「ゆら活カラダ改革スクール」が、猛暑でも自宅で安心・安全・簡単に整体エクササイズをして慢性痛の解消や予防に繋げて欲しいと、2週間無料でお試しできるキャンペーンを開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436190/LL_img_436190_1.png
2週間無料お試しキャンペーン

◆猛暑で外出自粛による慢性痛が急増・・・
近年の猛暑などの異常気象で、体に不調を抱えていても、治療院・整体院などへの通院が難しい・控える方が増えています。

更にテレワークの増加も加わり、真夏の外出自粛は運動不足につながり、筋肉量の低下や基礎疾患の悪化、認知機能の低下など、年齢問わず「健康二次被害」が社会問題になっています。

今年の夏も猛暑になることが予想され、外での運動は熱中症などのリスクを高くしてしまいます。
そんな環境の中でも、自宅で安全に運動不足の解消や慢性痛の予防など、体のケアができる手段として期待されているのが、TVや新聞でも紹介されているオンライン整体コミュニティ「ゆら活カラダ改革スクール」です。


◆ここがスゴい!「ゆら活カラダ改革スクール」5つの特徴
1. 24時間365日 あなたの隣に先生が!
約20年のキャリアを持つ整体師やトレーナー、柔道整復師、長年病院勤務でキャリアを積んできた看護師など、経験豊富な講師陣が、親切丁寧に動画の中で指導をしているので、いつでもどこでもスマホで繋がって、楽しく自分でゆらゆら整体、ゆら活エクササイズができます。
また、講師に直接質問や相談をする掲示板もあるので、良き相談相手がいつでも隣りにいる感覚になれます。

2. 様々なコンテンツでその方の症状にぴったりな改善策を提供
腰痛や肩こりなどはもちろん、頭から足まで全身の各部位の症状、猫背などの姿勢改善や自律神経の不調、メンタルの不調、生活習慣病、ダイエットなどに対する解説や改善するためのケア方法を学べます。

3. ライブで講座を受講
ライブでみんなと一緒に楽しくエクササイズをしたり、色々な症状の相談会やゲストとの座談会などにも、参加できます。

4. コミュニティで仲間を増やせる
オンラインスクールには、参加者が情報交換をする場として、掲示板を設置しています。
体の症状改善のためには、時には根気も必要だったりしますが、お互い励まし合ったり、症状改善報告をし合ったりして、モチベーションを維持できる環境づくりをしていますので、一人で悩んでいなくても大丈夫です。

5. 業界初!個別オンライン診断「私のカラダの処方箋」
このオンラインサービス「私のカラダの処方箋」は業界初!
オンラインによる問診やAIを活用した姿勢診断システムを活用し、その方へのカラダの処方箋として、生活習慣上のアドバイスや、症状改善のためのエクササイズメニューを提供します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/436190/LL_img_436190_4.jpg
私のカラダの処方箋

これらの内容が、『2週間無料』で体験することが出来ます!
暑い中外で運動ができない、熱中症が怖くて外に出られない、動かなくなって運動不足が心配、慢性痛解消・予防を自宅で行いたいという方は是非チェックしてみてください!
※一部別途料金がかかるサービスもございます。


◆オンライン整体「ゆら活カラダ改革スクール」の詳細はこちらから
https://karada-kaikaku-salon.fants.jp/


【会社概要】
社名 : 株式会社トップランナー
本社所在地: 〒101-0031 東京都千代田区東神田2-10-16 For Life Office東神田3F
設立年 : 2007年
代表者 : 加賀谷 慶太
事業内容 : 整体院経営、フィットネス経営、
健康食品・商材の開発販売・動画企画・撮影・編集・マーケティング
会社HP : http://top-runner.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国新規銀行融資、4月は予想以上の急減 貿易戦争で

ビジネス

関税の影響見極めにさらなるデータ必要=シカゴ連銀総

ワールド

イスラエル、ガザ各地攻撃で70人死亡 南部でハマス

ワールド

トランプ政権のはしか流行対応に懸念=ロイター/イプ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 9
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 10
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中