プレスリリース

ブルボン、「オーツ麦のクラッカー」を3月18日(火)に新発売!

2025年03月13日(木)13時30分
株式会社ブルボン(本社:新潟県柏崎市、代表取締役社長:吉田 康)は、おいしく簡単にカロリーコントロールができる“80kcal”シリーズにおいて「オーツ麦のクラッカー」を2025年3月18日(火)に新発売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/428260/LL_img_428260_1.jpg
オーツ麦のクラッカー

“80kcal”シリーズは、1個包装あたりのカロリーを80キロカロリーに設計したクラッカーやウエハース、ビスケットの商品です。摂取カロリーを気にされている方にも安心してお召しあがりいただけるほか、「甘さが控えめでシンプルな味であるため、飽きが来ない」といったお声や「素材の味がしっかりしておいしい」「小腹満たしにちょうど良い」などの評価をいただいています。
「オーツ麦のクラッカー」は、健康素材として注目されているオーツ麦粉とオーツミルクを練り込んで焼きあげたクラッカーです。素材の香ばしさやほんのりとした甘さをお楽しみいただけます。
また、普段の食生活で不足しがちな食物繊維を個包装1袋(4枚)あたり1.2g含んでいます。


【商品概要】
商品名 :オーツ麦のクラッカー
内容量 :32枚(4枚×8袋)
発売日 :2025年3月18日(火) 全国発売
販売チャネル(予定):量販店、ドラッグストア、小売店、売店など
価格 :オープンプライス
賞味期限 :8カ月


【80kcalシリーズ】
天然酵母のクラッカー
https://www.atpress.ne.jp/releases/428260/img_428260_2.jpg
五穀のビスケット
https://www.atpress.ne.jp/releases/428260/img_428260_3.jpg
豆乳のウエハース
https://www.atpress.ne.jp/releases/428260/img_428260_4.jpg

“80kcal”シリーズは、大気中への揮発性有機化合物の排出削減に貢献する水性インキを使用した商品です。
https://www.atpress.ne.jp/releases/428260/img_428260_5.jpg


【この件に関するお客様のお問い合わせ先】
株式会社ブルボン お客様相談センター
Tel:0120-28-5605


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、5対4の僅差 12月利下げの

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中