プレスリリース

「うちのたまご羽田直売所」が羽田空港第1ターミナル地下1階に3月28日(金)待望のリニューアルオープン!~"旅行やお仕事の合間に"席数&幅拡大で利便性向上へ~

2025年03月13日(木)16時00分
JR九州フードサービス株式会社が運営する『うちのたまご羽田直売所』が、2025年3月28日(金)、羽田空港第1ターミナル地下1階にリニューアルオープンします。
場所はそのままに、席数が増えて幅も広くなり、さらに利用しやすく生まれ変わります。お仕事や旅行の合間のお食事に、ぜひうちのたまご羽田直売所をご利用ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429339/LL_img_429339_1.jpg
店舗イメージ

※画像はイメージです


『うちのたまご』とは、福岡県飯塚市の里山にある「内野(うちの)」養鶏場で、澄んだ空気の中、のびのびと育った健康な親どりから産まれた、健康でおいしい「たまご」です。
うす黄色の黄身は、天然の地下水とトウモロコシなどの原料をベースにした自然の餌の色が表れている加工していない本来の自然な色。安心してお召し上がりください。
※現在は福岡県朝倉郡筑前町にも養鶏場があります
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/429339/LL_img_429339_6.png
養鶏場では、オールインオールアウト方式により、サルモネラ菌やその他の病原が常在しない環境を保っています

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/429339/LL_img_429339_7.jpg
自然豊かな飯塚市「内野(うちの)」地区にある養鶏場。ファミリーケージを採用し、手集卵、清掃作業で鶏の健康状態を毎日目視確認しています。

1. 店舗概要
店舗名 :うちのたまご羽田直売所
所在地 :東京都大田区羽田空港3-3-2
東京モノレール羽田空港第1ターミナル駅地下1階
営業時間:7:00~21:00 年中無休
客席数 :18席(54.67m2)


2. メニューの一例
<たまごかけごはん> 750円(税込)
天然の地下水と栄養価の高い飼料で育った親どりから産まれた「うちのたまご」の、健康でおいしいたまごかけごはん。
たまごは1個、ごはんは1杯おかわりできます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/429339/LL_img_429339_2.gif
たまごかけごはん

<うちのたまごの親子丼> 980円(税込)
九州産若鶏のもも肉と、うちのたまごをたっぷり使用したとろとろたまごの親子丼。お米は国産コシヒカリを使用しています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/429339/LL_img_429339_3.gif
うちのたまごの親子丼

3. 公式サイトのご紹介

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/429339/LL_img_429339_4.jpg
公式Instagram

■公式ホームページ
https://www.jrfs.co.jp/uchinotamago

■オンラインショップ
https://shop.jrfs.co.jp/

\最新情報をチェック/
■公式Instagram
https://www.instagram.com/uchino.tamago/
\お得なクーポン配信中!/
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/bf6uyp2
友だち登録特典として『うちのたまごミニケーキ』をおひとつプレゼント!


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、25年に連邦職員31.7万人削減 従

ワールド

米、EUにデジタル規制見直し要求 鉄鋼関税引き下げ

ビジネス

情報BOX:大手銀、米12月利下げ巡り見解分かれる

ビジネス

ノボの治験、アルツハイマー病への効果示されず 経営
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中