プレスリリース

大阪府八尾市・東大阪市にてBall Peopleサッカースクール開校 クラウドファンディング実施中

2025年02月18日(火)17時45分
大阪府八尾市・東大阪市に2025年4月に新しく開校予定のBall Peopleサッカースクールは、グラウンド借用費やユニフォーム代、備品準備の資金調達を、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2025年2月1日(土)より開始しました。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://x.gd/qP2bF

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426664/LL_img_426664_1.jpg
楽しむ

■プロジェクト立ち上げの背景
いま、日本には子ども向けのサッカースクール、クラブチームは本当に多数存在しています。しかしその多くが、「上達」や「試合に勝つことを目的」としており、初心者や週に1~2回程度気晴らしで純粋にサッカーを楽しむという環境のものはありません。そこで、子どもたちが夢中になってサッカーを楽しみ、仲間とコミュニケーションを育み、健やかな成長に繋がる場を創っていきたいと願い、Ball Peopleサッカースクールを立ち上げる決意をしました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426664/LL_img_426664_3.jpg
子ども

■リターンについて
3,000円 :スクールパートナーのTenohira Coffeeさんよりご提供いただきました
コーヒードリップ。
8,000円 :Ball PeopleオリジナルTシャツ。
10,000円:スクールオリジナルビブス&ホームページにネーミング記載。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426664/LL_img_426664_4.jpg
オリジナルTシャツ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/426664/LL_img_426664_5.jpg
コーヒードリップ

■プロジェクト概要
プロジェクト名: 子どもたちがとことんサッカーを楽しめる環境を創りたい!
#JFAクラファン
期間 : 2025年2月1日~2025年3月31日
URL : https://x.gd/qP2bF


■団体概要
団体名 : Ball Peopleサッカースクール
代表者 : 浜 龍馬
活動場所: 大阪府八尾市光町2-60 屋上FUTSAL GARDEN Green Green
大阪府東大阪市大蓮東5-19-11
設立 : 2025年4月1日
URL : https://sgrum.com/web/ballpeople/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中