プレスリリース

【釣りの聖地・五島発】地域の魅力を発信!五島の魚を使った「ものづくり工房」づくりの挑戦

2025年01月24日(金)11時15分
地域の交流拠点 西田商店(所在地:長崎県五島市、代表:西田 双太)は、五島列島・福江島で、五島でとれた魚を使った「ものづくり工房」を立ち上げ、新たな魅力と交流のきっかけをつくるため、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2025年2月8日(土)まで実施しております。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/812293/view


■プロジェクトの概要
近年、長崎県五島市では、地域住民同士の付き合いの希薄化、若者の地域活動離れなどにより地域コミュニティの維持が危ぶまれています。
今回のプロジェクトでは、その課題解決のきっかけに「釣りの聖地」とも呼ばれる五島列島・福江島で、五島の未利用資源・魚の革を使った「ものづくり工房」をつくり、新たな交流のきっかけや、創造性を育む場をつくりたいと考えています。
また、併設の「地域の交流拠点」では、多様な人々が集い、交流できる空間を創出することで、地域全体の活性化を目指します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423759/LL_img_423759_2.jpg
長崎県五島市の位置です(写真提供:五島市)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423759/LL_img_423759_10.jpg
交流拠点「商店」のイメージです

■西田商店(代表:西田 双太)
1979年、海なし県・埼玉生まれ。長崎県の離島・福江島にご縁をいただき、五島市地域おこし協力隊になり、現在は、高齢化とともに商店と学校がなくなった地域に、自宅を利用して地域拠点として「商店」をつくり「寺子屋」をひらいています。

また、自身はクリエイターでもあることから、五島でとれた資源を使って「ものづくり」のイベントも行っています。これから「釣りの聖地」ともいわれる五島列島・福江島で、五島でとれた魚をつかった「ものづくり工房」を立ち上げ、新たな魅力の創出と交流のきっかけをつくりたいと思っています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/423759/LL_img_423759_1.jpg
起案者:西田 双太です(※画面右端)

■リターンについて(※一部抜粋)
12,000円:五島の雄大な海でとれた「五島くんせいちょこっと5点セット」

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/423759/LL_img_423759_4.jpg
五島の海を感じる魚の燻製セット

12,000円:長崎県五島市・世界遺産の島「久賀島(ひさかじま)の椿油」

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/423759/LL_img_423759_5.jpg
世界遺産の島・久賀島の「椿油」

20,000円:五島の雄大な海でとれた魚の「革細工」・キーホルダー

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/423759/LL_img_423759_3.jpeg
五島の魚の「ものづくり」イメージ

プロジェクト名: 五島列島・福江島に五島でとれた魚を使った「ものづくり工房」をつくりたい!
期間 : 2024年12月26日(木)17:10~2025年2月8日(土)23:59
URL : https://camp-fire.jp/projects/812293/view


■会社概要
商号 : 西田商店
代表者 : 西田 双太
所在地 : 〒853-0025 長崎県五島市小泊町144-1
設立 : 2024年10月
事業内容: ものづくり・商店・教育サポート
URL : https://www.instagram.com/nishidasyoten_wannaseefactory/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
西田商店
お問い合せ: SNSのメッセージよりご連絡ください
Facebook : https://www.facebook.com/wannaseefactory/
Instagram : https://www.instagram.com/nishidasyoten_wannaseefactory/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも

ビジネス

米バークシャー、アルファベット株43億ドル取得 ア

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 8
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 9
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 10
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中