プレスリリース

薄さ4.95mmのモバイルバッテリー「スゴいモバイルバッテリー」の先行予約販売を12月1日より開始 ~防災・非常時にも対応する安心設計~

2024年12月01日(日)11時30分
輸入物販事業を展開するJAPAN CROWDFUNDING(所在地:福岡県)は、「スゴいモバイルバッテリー」の先行予約販売を2024年12月1日より応援購入サイトMakuakeにて開始しました。本製品は、厚さ4.95mmを実現した極小サイズのモバイルバッテリーで、「充電が足りない!」という日常のストレスを解決します。

Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/sugoi10/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417959/LL_img_417959_1.png
モバイルバッテリーKV

◆「スゴいモバイルバッテリー」の特徴◆
■薄さ4.95mmの驚きと安心感
「カードで充電」する新しい時代を切り開く本製品は、5mm以下の薄さとわずか99gの軽量設計で、ポケットやバッグの隙間にすっぽり収まります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/417959/LL_img_417959_3.png
4.95mm

■「これ、モバイルバッテリー 極薄4.95mm」5つの特長
1. 超薄型・超軽量
わずか4.95mmの薄型デザイン。スーツの内ポケットにも収まり、持ち運びにストレスを感じさせません。

2. ケーブル内蔵型で手軽さ抜群
Type-CまたはLightningケーブルが内蔵されており、別途ケーブルを持ち歩く必要がありません。

3. 3000mAhの充電能力&パススルー機能
スマホ1回分に最適な3000mAhを搭載。バッテリー本体とスマホを同時に充電できるパススルー機能も完備しています。

4. 防災・非常時にも対応する安心設計
電気用品安全法(PSE)認証取得済みで、過充電・過電流・過熱などを防ぐ5つの保護機能を搭載。非常時の頼れる相棒に。

5. 最大8W出力で「あと少し」をしっかりサポート
帰宅途中や会議前など、「あと少し充電したい」というシーンに最適な使い心地を提供します。

■こんな人に、こんなシーンでおすすめ
・忙しいビジネスパーソンに
スーツの内ポケットやビジネスバッグに収まり、急な電池切れでも会議前にサッと充電可能。移動中のスケジュール確認もスムーズに。

・防災意識が高い人に
軽量でコンパクトなので、防災バッグに常備してもかさばりません。非常時にはスマホ1回分の充電で、家族や友人との連絡手段を確保できます。

・旅行好きな人やアウトドア派に
旅先やアウトドアで地図アプリやカメラを安心して使い続けたい方にピッタリ。手軽に取り出してすぐに使えるデザインです。

・通勤・通学でスマホを多用する人に
帰宅途中の電池残量が少ない時も安心。ポケットやカバンからすぐ取り出して、必要なだけ充電できます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/417959/LL_img_417959_12.png
持ち運び

■販売概要
製品名 : スゴいモバイルバッテリー
商品詳細: https://www.makuake.com/project/sugoi10/
応援購入サービス「Makuake」
販売期間: 2024年12月1日(日)~2025年1月15日(水)
※期間限定販売

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/417959/LL_img_417959_17.png
同梱品

■リターン例(すべて税込)
【最速割31%OFF】 スゴいモバイルバッテリー ×1:3,565円
【最速セット割33%OFF】スゴいモバイルバッテリー ×2:6,927円


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル戦略問題相が辞任、ガザ停戦交渉で中心的役

ビジネス

サッポロHD、連結純利益予想を上方修正 国内ビール

ワールド

COP30、先住民デモ隊と警備隊が会場入り口で衝突

ワールド

米FDA、ベテラン腫瘍学部門責任者を新薬審査部門ト
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中