プレスリリース

京都伏見区桃山町の『MOMOテラス』で「MOMO全館まるごと運動会」を9/21・22に開催

2024年09月05日(木)15時00分
『MOMOテラス(モモテラス)』(京都市伏見区桃山町/運営:住商アーバン開発株式会社)では、スポーツの秋に「MOMO全館まるごと運動会」を2024/9/21・22に開催いたします。例年猛暑が厳しく外出が減り、運動不足のリスクが年々高まっている中『MOMOテラス』では、冷房のきいた涼しい館内をまるごと使って、誰もが楽しめる運動会を行うことで参加者みなさまの運動不足解消の一助を担います。
熱中症警戒アラート発表 京都府 2024/8/30 現在27回(※1)。
なかでも、注目のイベントは「も、もっと!挑戦!スポーツチャレンジ」で、初開催となる、『MOMOテラス』のスタッフ関係者とお客さまのつながりを強める総勢約80人で行う「つな引き」や、アイマスクを着用し声や音を頼りにボールを蹴る「ブラインドサッカー(R)」です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_1.jpg
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_TOP

また、8/30にオープンしたばかりの「アカチャンホンポ」からは「ハイハイレース」と、地元スポーツチーム「京都ハンナリーズ」のバスケットボール体験や「京都カグヤライズ」による卓球体験コーナーが登場。『MOMOテラス』では恒例のモモがらみの賞品「もも肉」が、挑戦者に当たる「シャトルラン」と9/8までパリで行われている世界的スポーツの祭典で正式競技の「ボッチャ」、全8種目に、館内5カ所をめぐる「スポーツクイズラリー」が全館で楽しめます。
このほか「カーブス」の血管年齢・内臓脂肪チェックコーナーや『MOMOテラス』各店からの協賛賞品もあります。

(※1) 参照元:熱中症警戒アラート 環境省 熱中症予防サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/alert_record.php


<も、もっと!たのしも!MOMO全館まるごと運動会 [参加無料]>
■総勢約80人でつながる「みんなでつな引き」
[日時]9/21(土)・22(日) 各日13:00~13:30
[場所]1F アトリウム
[先着]各日80名様
[条件]MOMOテラスLINE公式アカウント友だち限定

MOMOテラスのスタッフ関係者とお客さまで行う「つな引き大会」。
勝ったチームには桃ジュースをお一人様につき1本、負けたチームには桃キャンディを進呈。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_2.jpg
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_つな引きイメージ

■も、もっと!挑戦!スポーツチャレンジ「ブラインドサッカー(R)」
[日時]9/21(土) (1)13:30~14:00 (2)15:00~15:30
[場所]1F アトリウム
[先着]各回30名様
[条件]MOMOテラスLINE公式アカウント友だち限定

アイマスクを着用し、転がると音の鳴るボールを使い、音や声を頼りに歩いて、走って、ボールを蹴ってシュートを体験。
協力:NPO法人日本ブラインドサッカー協会 / 大阪ダイバンズ

ブラインドサッカー(R)とは:フットサルをもとに考案されたスポーツで、感覚を研ぎ澄ませ、声や音、仲間を信じる気持ちを頼りにプレーする5人制サッカー
https://www.b-soccer.jp/blind_soccer

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_3.jpeg
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_ブラインドサッカー体験

■アカチャンホンポ「ハイハイレース」
[日時]9/21(土)・22(日) 各日12:30~
[場所]1F アトリウム
[先着]各日30組様
[条件]※アカチャンホンポアプリより事前応募
※予定数に達し次第終了

ハイハイができる未歩行の赤ちゃんが両手両ひざを使い、前へ進みゴールを目指す競技で制限時間は2分間。コース距離は3~4mを、ゼッケンをつけた赤ちゃんたちが参加し、記念のフォトスポットも登場。
順位、タイムを重視するものではなく、親子のコミュニケーションや他の赤ちゃん、保護者の方との交流の場として展開。
協力:アカチャンホンポ

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_4.jpg
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_アカチャンホンポ_ハイハイレース

■京都ハンナリーズ「バスケットボール体験」
[日時]9/21(土) 10:00~17:00
[場所]1F アトリウム
[条件]MOMOテラスLINE公式アカウント友だち限定

ミニゴールでシュートが体験できるチャレンジコーナー。公式キャラクター「はんニャリン」の登場や京都ハンナリーズ「はんなりんチアスクール」によるチアダンスステージも披露。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_5.png
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_京都ハンナリーズ

■京都カグヤライズ「卓球デモンストレーション&体験」
[日時]9/22(日・祝)
[場所]1F アトリウム
[条件]MOMOテラスLINE公式アカウント友だち限定

[卓球デモンストレーション](1)14:00~14:05 (2)15:30~15:35
[卓球体験コーナー](1)14:05~15:00 (2)15:35~16:00

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_6.png
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_京都カグヤライズ

■も、もっと!挑戦!スポーツチャレンジ「ボッチャ」
[日時]9/22(日・祝) (1)10:30~ (2)11:45~ (3)14:00~
[場所]1F アトリウム
[条件]MOMOテラスLINE公式アカウント友だち限定

目標球に向かって、赤・青のボールをいかに近づけるかを競う体験コーナー。
協力:トヨタカローラ京都、京都ボッチャ協会

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_7.jpg
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_ボッチャ

■「カーブス」血管年齢・内臓脂肪チェックコーナー
[日時]9/21(土) 10:00~17:00
[場所]1F アトリウム

血管年齢と内臓脂肪のチェックができるコーナー。カーブス無料体験の予約も受付。
協賛:カーブス

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_8.jpg
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_カーブス_血管年齢・内臓脂肪チェックコーナー

■MOMOテラス 館内 全5カ所をめぐる「スポーツクイズラリー」
[日時]9/21(土)・22(日・祝) 10:00~17:00
[場所]▼スタート・ゴール
◎1F アトリウム ステージ裏
▼ラリーポイント
◎1F アトリウム
◎1F 南北通路(保険クリニック前)
◎2F くまざわ書店前
◎2F エスカレータ前(アトリウム上)
◎2F ユニクロ前
[条件]MOMOテラスLINE公式アカウント友だち限定

ゴール特典は、先着200名様限定で素敵な賞品をプレゼント。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_9.png
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_スポーツクイズラリー_アイコン

■も、もっと!たのしも!MOMO全館まるごと運動会 各店プレゼント協賛賞品(五十音順)
店名・プレゼント協賛賞品
【1F】ASA :ラッシー1杯無料券
【1F】京つけもの西利 :京つけもの小袋
【1F】BE studio :英語であいさつキラキラステッカー
【1F】ちきりやガーデン :ソープフラワー1輪
【2F】カーブス :ハンドタオル
【2F】ハロー!パソコン教室:お子様向け ペットボトルで作るサイクロンクリーナーキット


■も、もっと!たのしも!MOMO全館まるごと運動会 時間割表
『MOMOテラス』WEBマガジン「モモっと( https://momotto.jp/post-2521/ )」でイベント情報や各店の紹介も行っています。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_10.jpg
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_9/21タイムスケジュール
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/407854/LL_img_407854_11.jpg
MOMOテラス_MOMO全館まるごと運動会_9/22タイムスケジュール

■SDGs 11「住み続けられるまちづくりを」への取り組み
商業施設において地域団体やコミュニティとの連携により、地元の魅力を共に高めていく交流を図ります。
このような活動により、地域の社会的価値をさらに創出し、住み続けられるまちづくりへ貢献いたします。

<「MOMO全館まるごと運動会」協賛・協力団体について>(五十音順)
◎アカチャンホンポMOMOテラス店 https://www.momo-t.jp/shop/post_13223
◎カーブスMOMOテラス店 https://www.momo-t.jp/shop/post_688
◎京都カグヤライズ(卓球) https://kyoto-kaguyalyze.com/
◎京都ハンナリーズ(バスケットボール) https://hannaryz.jp/
◎トヨタカローラ京都 https://www.corolla-kyoto.com/boccia
京都ボッチャ協会 http://spo-shin.net/boccia/
◎日本ブラインドサッカー協会 https://www.b-soccer.jp/


<本企画主催>
『MOMOテラス』施設概要( https://www.momo-t.jp/ )
『MOMOテラス』は約120店舗が集まる伏見桃山の大型ショッピングモール。館内のフードコートには無料のキッズプレイルームがあり、お子さまが遊ぶ姿を見守りながら、お食事を召し上がることができます。

所在地 :〒612-8002 京都市伏見区桃山町山ノ下32
アクセス:地下鉄東西線 六地蔵駅3番出口より徒歩 約5分 /
JR奈良線 六地蔵駅より徒歩 約8分
京阪 宇治線 六地蔵駅より徒歩 約8分
営業時間:ショップ 10:00~20:00 /
レストラン 11:00~ラストオーダー21:00(22:00営業終了)
フレンドマート / マツモトキヨシ 10:00~21:00

※諸般の事情により、記載の営業時間・駐車場利用時間・営業内容につきましては急遽変更させていただく可能性がございます。


<本企画運営 / WEBマガジン「モモっと( https://momotto.jp/ )」編集・企画制作>
株式会社アド・ウォーク 会社概要( https://adwalk.co.jp/ )
1988年設立。『MOMOテラス』ほか、トータル300以上の商業施設におけるコミュニケーション活動を支援。
事業内容:商業施設における販売促進を中心としたコミュニケーション事業・マーケティング支援


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ソフトバンクG「ビジョン・ファンド」、2割レイオフ

ビジネス

三井住友FG、米ジェフリーズへ追加出資で最終調整=

ワールド

EU、ロシア産LNGの輸入禁止前倒し案を協議

ワールド

米最高裁、トランプ関税巡る訴訟で11月5日に口頭弁
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中