プレスリリース

持ち歩ける世界初※のA4サイズミニデスク『PUNCUBE』 日本での先行予約を8月29日開始

2024年08月29日(木)11時00分
海外製品の輸入販売を行う洗足商会(所在地:東京都大田区、代表者:武田 太郎)は、世界最大規模のクラウドファンディングサイトKickstarterにおいて多額の資金を集めた話題の商品『PUNCUBE』の日本における先行予約販売を開始いたしました。
※世界初=メーカー調べ

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/407953/LL_img_407953_1.jpg
GREEN FUNDING画像

先行予約販売サイト: 未来を企画するクラウドファンディング「GREEN FUNDING」
先行予約販売ページ: https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/8455
先行予約販売期間 : 2024年8月29日(木)11時~9月30日(月)まで


「PUNCUBE」はソファやベッドの上、時には寝そべりながら、デスクにとらわれないノートPCライフをより快適に過ごすための新しいアイテムとして誕生しました。
スタイリッシュなデザインで、どこでもおしゃれなワークスペースを「PUNCUBE」は実現します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/407953/LL_img_407953_2.jpg
どこでもワークスペースを確保

<主な特徴>
・3段階の高さ調節が可能

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/407953/LL_img_407953_3.jpeg
3段階の高さ調節機能

3段階(0度/15度/30度)の調整ができるのでお好みの高さに調節することができます。楽な姿勢でPCが使えるようになり疲労も軽減します。

・換気に配慮した設計

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/407953/LL_img_407953_4.jpeg
換気に配慮した設計

PCを置く面は真ん中が空いていて、換気に配慮した設計で優れた冷却効果を実現しています。長時間の使用でも快適に作業が可能です。

・引き込み式のマウスパッドを装備

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/407953/LL_img_407953_5.jpg
マウスが使える拡張機能

引き込み式の拡張機能があり、拡張したスペースをマウスパッドやメモスペースとして使えます。

・水洗いが可能

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/407953/LL_img_407953_6.jpg
水洗い可能

表面素材はポリウレタンを使用していて、水洗いが可能です。


【製品概要】
商品名:ポータブルラップトップデスク「PUNCUBE」
サイズ:厚さ 0.62cm、横 32.1cm(拡張時48cm)、縦 22.1cm
重量 :約600g
カラー:Blonder Brown(ブラウン)、Cool Grey(グレー)、
Midnight Blue(ブルー)、Graphite Black(ブラック)
生産地:香港


【GREEN FUNDING プロジェクト概要】
受付期間: 2024年8月29日(木)11時~9月30日(月)まで
タイトル: 「デスクを持ち歩こう!!」どこだって仕事ができる!
超薄型・軽量のマルチミニデスクPUNCUBE
詳細URL : https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/8455


【PUNCUBE 正規代理店】
屋号 : 洗足商会/SENZOKU COMPANY
代表者: 武田 太郎
URL : https://senzoku-co.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

クグラーFRB理事が退任、8日付 トランプ氏歓迎

ビジネス

アングル:米企業のCEO交代加速、業績不振や問題行

ビジネス

アングル:消費財企業、米関税で価格戦略のジレンマ

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マイクロプラスチックを血中から取り除くことは可能なのか?
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中