プレスリリース

4G/5Gインフラシェアリングサービスを提供開始~「グラングリーン大阪」北館においてNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク及び楽天モバイルへ提供します~

2024年08月05日(月)17時45分
アイテック阪急阪神株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:水本 好信、以下「アイテック阪急阪神」)は、携帯電話事業者向け4G/5Gインフラシェアリングサービスの提供を開始します。

第1弾として、2024年9月6日に先行まちびらきを予定している「グラングリーン大阪」(※)の北館(以下「本物件」)において、インフラシェアリングサービスの提供を開始します。
本物件におけるインフラシェアリングサービスでは、インフラシェアリング事業者であるアイテック阪急阪神が構築した共用設備(中継装置、光伝送路、同軸伝送路、アンテナ)に、各携帯電話事業者の無線機を接続することで、共用設備からそれぞれの電波を発射することができます。
先行まちびらきの時点で、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田 義晃)、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:高橋 誠(※1))、ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川 潤一)及び楽天モバイル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:矢澤 俊介)がサービスを利用する予定です。

インフラシェアリングサービスの活用により、携帯電話事業者は個別に設備を構築する必要がなくなるほか、物件オーナーの建物内における省スペース化、省電力化に貢献します。また、本物件では、4G(LTE)/5G(Sub6帯)に対応したシェアリング機器を採用することで、4G/5Gを別設備として構築する必要がなく、屋内の通信環境の効率的な整備を実現します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/405554/img_405554_1.jpg

アイテック阪急阪神では、第1弾に続き、駅や商業施設などの阪急阪神ホールディングスグループの施設をはじめ、グループ以外の施設においてもインフラシェアリングサービスを展開する計画です。各施設における通信環境の整備を通じて、お客様の利便性向上に貢献してまいります。

※グラングリーン大阪
JR大阪駅北側に広がる旧梅田貨物駅跡地において、グラングリーン大阪開発事業者JV9社が開発を進めるうめきた2期地区開発事業です。先行まちびらきでは、北館及びうめきた公園の一部(サウスパークの全面、ノースパークの一部)がオープン予定です。このうち北館は、北街区のホテル・中核機能施設・商業施設を備えるビルのことを指します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/405554/img_405554_2.jpg

■会社概要
商号:アイテック阪急阪神株式会社
本社所在地:大阪市福島区海老江1丁目1番31号 阪神野田センタービル
代表者:代表取締役社長 水本 好信
設立:1987年7月
事業内容:
交通システム・エンタープライズソリューション・
インターネットソリューション・医療システム・スマートビルシステム・
地域BWA・あんしんサービス・ネットワークインフラソリューション・
システム開発受託・コールセンター
URL: https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/

(※1)高ははしごだか


アイテック阪急阪神株式会社 https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/cee0be65373c651a17105feff78793bb5421d510.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パキスタンとアフガン、即時停戦に合意

ワールド

台湾国民党、新主席に鄭麗文氏 防衛費増額に反対

ビジネス

テスラ・ネットフリックス決算やCPIに注目=今週の

ワールド

米財務長官、中国副首相とマレーシアで会談へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳
  • 4
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 7
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 9
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中