プレスリリース

ロス野菜を使用しサステナビリティを追求した新商品 健康志向の冷凍パックスープ「SOUPe(スープィー)」販売開始!

2024年06月12日(水)11時30分
EARTH LABEL(アースレーベル合同会社)は、フードロス削減を目的に、過剰生産や気温上昇など様々な理由で農家から出荷できなかったロス野菜を使用した新商品「SOUPe(スープィー)」を販売開始いたします。これに伴い、クラウドファンディングも同時に開始します。

商品購入ページ: https://shop.earth-label.com/
クラウドファンディングページ: https://camp-fire.jp/projects/view/763460?list=food_fresh_page3

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/397891/LL_img_397891_1.png
ロスから生まれた美味しいスープ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/397891/LL_img_397891_2.png
人参のポタージュ・里芋のポタージュ

■フードロス削減への取り組み
フードロスの増加は地球環境に大きな負担をかけています。特に農作物の廃棄は、食糧生産と資源の無駄遣いを象徴しています。
フードロス発生量世界3位の日本ですが、農林水産省と環境省が推計する食品ロス量には一次産業からのロスは含まれていないため、実際はもっと多いと予測されます。
EARTH LABELでは、一次産業から出荷できないフードロス野菜に付加価値をつけた仕組み、さらには、美味しさと消費者のライフスタイルに見合った商品をお届けすることで、「生産者」「消費者」「地球(環境)」に優しい「三方よし」の実現を目指します。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/397891/LL_img_397891_3.png
三方よし
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/397891/LL_img_397891_4.png
多様なスープ時間

■商品特徴
「SOUPe(スープィー)」は、美味しさはもとより、食べやすさや保存料、化学調味料、合成着色料の無添加にこだわった健康志向の冷凍パックスープです。市場に出荷できなかった野菜とは言え品質や鮮度は変わらず、旬の穫れたてを使用して消費者の健康を考えたレシピで作られています。安心して食べられる高品質なスープで、フードロス課題の解決に貢献します。

<里芋のポタージュ>
リッチで深い味わい。市場に出回ることが殆どない親頭を時間をかけて調理し、里芋のほっこり感が特徴。

<人参のポタージュ>
βカロテンとビタミンが豊富。今回は大雨の直後の高温が続き、やむを得ず予定より早期に収穫をしたため大量の規格外となってしまった人参を使用しました。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/397891/LL_img_397891_5.jpg
SOUPe image

■クラウドファンディングについて
このプロジェクトの支援を募るため、クラウドファンディングを開始しました。現在はまだ2種類のスープラインナップですが、メニューの種類を増やしていくことで、よりたくさんの方が楽しみながらお召し上がりいただける商品開発してまいります。皆様のご支援により、さらに多くのフードロス削減のためSOUPeシリーズを展開していきます。

クラウドファンディングページ: https://camp-fire.jp/projects/view/763460?list=food_fresh_page3

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/397891/LL_img_397891_6.png
それぞれのライフスタイルに合わせて

■企業メッセージ
EARTH LABELは、「人」「社会」「環境」のすべてが幸せになる、持続可能なビジネスモデルや商品の開発を通じて、精神的な豊かさと多様性ある社会の実現を目指します。EARTH LABELのメンバーは、各々の得意分野を活かし「共創」を通じて新たな価値を創出し、サステナブルな未来を創るプロジェクトを進めています。

商品購入ページ: https://shop.earth-label.com/

詳細な情報やお問い合わせは、公式ウェブサイトをご覧ください。


<企業概要>
社名 : アースレーベル合同会社
所在地: 〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町3番8号~301号
代表 : 伊藤 弘泰
設立 : 2022年6月9日
URL : https://earth-label.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、捕虜交換完了後に和平案を提示する用意=外相

ワールド

トランプ氏、日鉄のUSスチール買収承認の意向 「計

ワールド

アングル:AIで信号サイクル最適化、ブエノスアイレ

ビジネス

アングル:グローバル企業、トランプ関税の痛み分散 
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非礼すぎる」行為の映像...「誰だって怒る」と批判の声
  • 2
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友情」のかたちとは?
  • 3
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンランドがトランプに浴びせた「冷や水」
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 6
    【クイズ】PCやスマホに不可欠...「リチウム」の埋蔵…
  • 7
    備蓄米を放出しても「コメの値段は下がらない」 国内…
  • 8
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 9
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワ…
  • 10
    トランプは日本を簡単な交渉相手だと思っているが...…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 3
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 7
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 8
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 9
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 10
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中