プレスリリース

「知」のエンターテインメントが広島に登場!「BioGaia Talks」が5月16日にオープン

2024年05月17日(金)10時30分
スウェーデンの国際バイオ企業であるBioGaia AB(スウェーデン ストックホルム/以下、バイオガイア社)の日本法人バイオガイアジャパン株式会社(東京都港区)は、全国的にも珍しい知識をエンターテインメントとして楽しむ場「BioGaia TALKS(広島県広島市中区/以下、当店)」を5月16日にオープンします。国際平和文化都市である広島に相応しい「知のライブハウス」として位置づけられています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394932/LL_img_394932_1.jpg
店舗外観
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394932/LL_img_394932_2.jpg
店舗内観
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394932/LL_img_394932_3.png
ビュッフェ形式で提供される北欧料理
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/394932/LL_img_394932_4.jpg
リハーサル風景

■知のライブハウス、広島上陸
「BioGaia TALKS」では、最新の医学や科学、人文から芸術まで、様々な分野の専門家や講師によるライブトークやディスカッションが日々繰り広げられます。これは従来の講演会場ではなく、参加者が演者と直接対話し、知識を共有する「対話の場」としてデザインされています。


■高度な知を、お子さまにも
「BioGaia TALKS」は現在、広島の大学教授や国公立病院の医師などに登壇を依頼。お子さまにもわかりやすく専門分野を解説していただき、親子で新しい発見を共有し、日常を超えた特別な時間を提供します。


■講師とTALKする場として
当店が開催するのはセミナーではなく「TALK」。一緒に学び、議論し、知識を深める「対話」です。講師は対話のきっかけを作る情報提供者であり、知識を共に深めるパートナーとして登壇します。講師とお客様が直接対話することで、互いに思考を深め、理解を広げることができます。


■特別な夜をライブ演奏で締めくくる
研究者たちの洞察に満ちた講演で自身の見識をひろめた後は、地元広島の音楽家たちによるライブ演奏が夜を彩ります。

<BioGaia TALKS>
所在地 : 〒730-0031 広島市中区紙屋町1-1-13 1F
営業時間 : 11:00~21:00(不定休)
電話番号 : 082-207-1620
メール : talks@biogaia.jp
Webサイト: https://www.biogaia-talks.com

◎OPENING TALK開催
日時:2024年5月16日(木曜日)19:00~21:00
広島大学病院 副病院長 感染症科教授 大毛 宏喜先生に「病原体に告ぐ。人間の叡智を思い知れ。」と題してご講演いただきます。
※本イベントは招待制となります。一般のお客様はご入場いただけません。
※当日18:00より報道関係者様に向けた説明会を実施いたします。名刺を渡してご入場ください。


■バイオガイアジャパン株式会社
バイオガイア社が特許を保有する「L.ロイテリ菌(R)」を配合したサプリメントの販売、歯科や小児科などの医療機関への治験データの提供を行う日本法人。善玉菌で体内菌のバランスを整える「バクテリアセラピー」を推進中。
Webサイト: https://www.biogaia.jp

<BioGaia AB>
スウェーデンのBioGaia AB(バイオガイア社)は歯科・小児科分野で利用されている特定のL.ロイテリ菌(R)の菌株について特許・商標を保有。グループ会社とともに微生物の研究を続けるバイオテクノロジー企業です。バイオガイア社は数多くのパートナー企業とともに100を超える国や地域で販売しています。日本国内においては当社が、ロイテリ菌とそれらを活用した「バクテリアセラピー」の普及に努めています。
Webサイト: https://www.biogaiagroup.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

焦点:米軟着陸期待は健在、インフレ鈍化で米株に投資

ワールド

ロシア、戦術核演習でミサイルの電子発射訓練を実施

ワールド

ガザ停戦案への要求、重要な修正含まず ハマス幹部表

ビジネス

日本郵便、10月から郵便料金値上げ はがき85円に
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 2

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「勝手にやせていく体」をつくる方法

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 5

    謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わな…

  • 6

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 7

    バイデン放蕩息子の「ウクライナ」「麻薬」「脱税」…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 9

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 3

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 10

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中