プレスリリース

武庫川女子大学 経営学部が特別講演を開催!沿線と共に築く日本流ブランディング―武庫川女子大学と阪神グループの挑戦―

2024年04月22日(月)16時30分
武庫川女子大学(所在:兵庫県西宮市、学長:瀬口和義)は、包括連携協定を締結している阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)の特別協力により、5月25日(土)に特別講演「沿線と共に築く日本流ブランディング ―武庫川女子大学と阪神グループの挑戦―」を開催いたします。
この特別講演は、武庫川女子大学 経営学部開設4周年を記念して講演とパネルディスカッションを開催するもので、武庫川女子大学 元学術顧問及び阪神電気鉄道株式会社 監査役である石井淳蔵氏が、日本流ブランディングについて専門的見地から講演します(要申込み・先着順)。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/392751/img_392751_1.jpg
阪神電気鉄道株式会社と武庫川女子大学は、2018年に鳴尾・甲子園を中心とする沿線での「地域と共生するまちづくり」を目的とした包括連携協定を締結し、賑わい創出イベントや情報発信、共同研究などさまざまな取組みを実施しています。
今後も、両者で連携し、地域の活性化に資する施策を推進してまいります。

特別講演の概要は、次のとおりです。

【特別講演の概要】
1 タイトル
「沿線と共に築く日本流ブランディング ―武庫川女子大学と阪神グループの挑戦―」

2 日時
2024年5月25日(土)13:30~15:30(開場 13:00)

3 会場
武庫川女子大学中央キャンパス 公江記念館 地下大講義室
(鳴尾・武庫川女子大前駅下車 徒歩約7分)

4 内容
第1部 記念講演 「進化するブランド」
講師:石井 淳蔵氏
武庫川女子大学 元学術顧問・阪神電気鉄道株式会社 監査役・神戸大学 名誉教授

第2部 パネルディスカッション
パネラー:
石井 淳蔵氏
福井 誠氏(武庫川女子大学 経営学部学部長)
北口 勝也氏(武庫川女子大学 教育学部学部長・学長企画室長)
小川 浩昭氏(阪神電気鉄道株式会社 常務取締役)
ファシリテーター:
高橋 千枝子氏(武庫川女子大学 経営学部教授・リカレント教育センター長)

5 定員
200名(事前申込み制・先着順)
※定員に達し次第、受付を終了します。

6 参加費
無料

7 申込方法
次のURLからアクセスしていただき、所定の申込みフォームからお申込みください。
≪Peatix 申込みページ≫ https://sbakeiei1.peatix.com
※ 申込締切は5月22日(水)23:59です。

8 主催・特別協力
主催:武庫川女子大学 経営学部
特別協力:阪神電気鉄道株式会社

9 お問合せ先
武庫川女子大学 経営学部事務室 skk@mukogawa-u.ac.jp (平日9時~17時)

【講師プロフィール】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/392751/img_392751_2.jpg
1975年、神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。その後、同志社大学商学部教授、神戸大学大学院経営学研究科教授、流通科学大学学長を歴任。主要業績は、『寄り添う力』(碩学舎)、『マーケティングの神話』(岩波現代文庫)、『ブランド』(岩波新書)、『進化するブランド』(碩学舎)他。






阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/e001be8e20d0232e4a32f9559b263e22c68732a3.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スズキ、4ー9月期純利益11%減 半導体問題で通期

ビジネス

日産、横浜本社ビルを970億円で売却 リースバック

ビジネス

ドイツ鉱工業生産、9月は前月比+1.3% 予想を大

ビジネス

衣料通販ザランド、第3四半期の流通総額増加 独サッ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中