プレスリリース

タカラバイオがサーモフィッシャー製のシングルユースバイオリアクターを活用したラージスケールでのウイルスベクター受託製造を新たに開始

2024年04月22日(月)15時00分
サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ(以下、サーモフィッシャー)は、タカラバイオ株式会社(以下、タカラバイオ)が、サーモフィッシャーが提供するシングルユースバイオリアクター「Thermo Scientific DynaDriveシングルユースバイオリアクター」(以下、当製品)を導入し、当製品を活用したラージスケールでのウイルスベクター受託製造を4月22日(月)より新たに開始したことを発表します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/392453/LL_img_392453_1.jpg
DynaDriveシングルユースバイオリアクター (左から500リットル、5,000リットル、3,000リットル、50リットル)

タカラバイオは、再生・細胞医療・遺伝子治療分野のCDMO(医薬品受託製造企業)として、国内外の製薬企業やバイオベンチャーに遺伝子治療薬の開発・製造・品質試験のワンストップサービスを提供しています。CDMO事業の拠点である「遺伝子・細胞プロセッシングセンター(CGCP:Center for Gene and Cell Processing)」は、遺伝子治療の研究から医薬品のGMP(医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準)およびGCTP(再生医療等製品の製造所における製造管理および品質管理の基準)に対応した製造を行い、アデノ随伴ウイルスベクターを含む各種ウイルスベクターの製造受託サービスを提供しています。
この度、サーモフィッシャー製の50リットル、500リットル、3,000リットルの培養サイズのバイオリアクター各1基を導入したことで、プロセス開発から製造スケールまでの培養が可能になりました。
サーモフィッシャーの当製品は、お客さまの細胞培養へのニーズに対応したシングルユースの培養槽で、50リットル、500リットル、3,000リットル、5,000リットルの4つの培養サイズで製品ラインナップを揃えています。直方体デザインとユニークな攪拌翼(インペラ)の採用により、細胞へのストレスを抑えた穏やかな攪拌と、酸素要求性の高い細胞の培養にも対応可能な攪拌効率を両立します。

サーモフィッシャーとタカラバイオは、ウイルスベクターのプロセス開発について初期段階から連携し、高性能機器の活用と培養方法の確立について検証してきました。その結果、近年増大するウイルスベクターへの市場ニーズに対応し、治験製品の製造から商用生産まで、幅広いニーズに対応することが可能となりました。

タカラバイオは当製品を活用し、ウイルスベクターのプロセス開発からGMP設備での製造まで、一気通貫で進めることが可能なラージスケールでのウイルスベクター受託製造を開始することにより、遺伝子・細胞治療製剤開発および製造をより広く強力にサポートします。

サーモフィッシャーは、お客さまが製品をより効果的に活用できるよう、専門知識を持った当社エキスパートによるサポートを提供することで、お客さまのゴール達成を支援します。

当製品の詳細については、下記の製品ページをご参照ください。
https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/life-science/bioproduction/single-use-bioprocessing/single-use-equipment/single-use-bioreactors/dynadrive-sub.html


※プレスリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承、ご注意をお願いいたします。


■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについて
サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム)は、科学サービスを提供するグローバルなリーディングカンパニーであり、収益は400億ドルを超えています。私たちのミッションは、私たちの住む世界を『より健康で、より清潔、より安全な場所』にするために、お客さまに製品・サービスを提供することです。私たちはライフサイエンス研究のさらなる加速、分析における複雑な課題の解決、研究室の生産性向上、臨床診断性能と治療の向上、患者さんの人生を大きく左右する医薬品開発・製造に取り組むお客さまを支援します。
当社のグローバルチームは、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Services、Patheon、PPDといった業界をリードするブランドを通じて、革新的な技術、購入における利便性、医薬品開発・製造サービスにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。
URL: https://www.thermofisher.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアが無人機とミサイルで大規模空爆、キーウでは少

ワールド

トランプ米大統領、29日に議会指導部と会談へ 予算

ワールド

トランプ米大統領、ポートランドへの派兵指示 「移民

ワールド

国連、対イラン制裁を再発動 イランは厳しい対応を警
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 3
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国はどこ?
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 6
    国立西洋美術館「オルセー美術館所蔵 印象派―室内を…
  • 7
    「戻れピカチュウ!」トルコでの反体制デモで警官隊…
  • 8
    「逃げて」「吐き気が...」 キッチンで「不気味すぎ…
  • 9
    シャーロット王女の「視線」に宿るダイアナ妃の記憶.…
  • 10
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 8
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 9
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中