プレスリリース

買い物同行サービスFashion Attendantの利用体験をプレゼント 家族や友人に送る「ギフトプラン」を4月25日からスタート

2024年04月24日(水)18時00分
Tyme Tech Lab株式会社(東京都渋谷区、ファウンダー:横路 一樹)が提供している、センスの良いアテンダントが自分に似合うファッションを提案してくれる買い物同行/スキルシェア複業サービス「Fashion Attendant/ファッションアテンダント」にて、家族や友人などへ利用体験をプレゼントできる【GIFT(プレゼント)プラン】を2024年4月25日からスタートします。
新しいファッションへのチャレンジや記念日の贈り物(体験ギフト)としてでなく、プレゼントをした相手に買い物体験を通じて日頃の感謝を伝えるきっかけにすることができます。

サービスURL: https://fashion-attendant.com/gift/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/388762/LL_img_388762_1.jpg
1

■贈る相手の趣味を選ばない贈り物「GIFT(プレゼント)プラン」
宝物は形を持った「モノ」だけとは限りません。プレゼントは「モノ」より「体験」や「記憶(経験)」が心に残ると思い、"内心喜んでもらえないかもしれないプレゼントより、心から喜んでもらえるプレゼントになるようにしたい!"、そんな強い想いから誕生した「GIFT(プレゼント)プラン」。
GIFT(プレゼント)プランは、2012年11月より10年以上続いている買い物同行/スキルシェア複業サービス「Fashion Attendant/ファッションアテンダント」を家族や友人等に、誕生日・記念日・サプライズとして最適な買い物体験がプレゼントできる新プランです。
例えば、母の日のプレゼントとして、"お母さまの見えない「欲しい」をみつけてほしい"というニーズにも応えることが可能です。

《GIFT(プレゼント)プランのアニメーション動画》
『日頃子育てに追われて好きだったオシャレから遠ざかっている奥様へ、旦那様より感謝を込めて。』
https://youtu.be/VRjpLm_dWto


■新しい形の体験型ギフト「GIFT(プレゼント)プラン」特徴
「GIFT(プレゼント)プラン」は、"買い物体験"という新しい贈り物のカタチを手にすることができる体験型ギフトです。
一瞬喜ばせる贈り物よりも、アテンダントが同行する買い物体験ができるGIFT(プレゼント)プランは、贈った以上の目に見えない価値が贈った相手に残るため、一生の思い出に残るプレゼントになり、無限の可能性を贈ることができます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/388762/LL_img_388762_7.jpg
新しい形の体験型ギフト

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/388762/LL_img_388762_8.jpg
新しい形の体験型ギフト 2

■利用料
「アテンダントプラン」と「買い物代金こみこみプラン」の2種類のプランがあります。
アテンダントプランはサービス利用料のみプレゼントするものです。
買い物代金こみこみプランはサービス利用料、買い物代金を含めてプレゼントします。
サービス利用料は時間によって異なります。

「アテンダントプラン」※サービス利用料のみ
・2時間 13,200円(税込)
・3時間 19,800円(税込)
・5時間 33,000円(税込)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/388762/LL_img_388762_9.jpg
アテンダントプラン

「買い物代金こみこみプラン」
・2時間コース+買い物代金20,000円 合計33,200円(税込)
・3時間コース+買い物代金35,000円 合計54,800円(税込)
・3時間コース+買い物代金100,000円 合計119,800円(税込)
・5時間コース+買い物代金70,000円 合計103,000円(税込)
・5時間コース+買い物代金150,000円 合計183,000円(税込)

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/388762/LL_img_388762_10.jpg
買い物代金こみこみプラン

■アテンダント紹介
買い物同行では厳選されたアテンダントが対応します。
ここでは7人のアテンダントをご紹介します(現在登録者は500名程)

(1)Mikai氏
アテンダント可能エリア:新宿、渋谷、銀座有楽町
特徴:500人のアテンダントの中で実績、経験、知識情報ともにNo.1で男女ともに年齢層問わず対応可能なエースアテンダント。

(2)Nakamura Erika氏
アテンダント可能エリア:梅田・難波・天王寺・京都・神戸、りんくう/鶴見アウトレット
特徴:4年制大学哲学科を卒業後に服飾専門学校に入り直し服作りを勉強中でInstagramで積極的に発信している関西圏で人気のアテンダントさんです。

(3)中村 紀子氏
アテンダント可能エリア: 池袋、新宿、青山原宿、銀座、六本木
特徴:長年板橋区で自身のブティックを経営しており、Instagram/Clubhouseを中心にSNSでの発信も積極的な70代アテンダントさんです。

(4)Natsuko Fujii氏
アテンダント可能エリア:富山市内
特徴:アパレル業界のOLさんが結婚して家族の都合で富山に移り住み子育てをしながらSNSを上手に使い(Instagramフォロワー1万人弱)自営業として活動しているアテンダントさんです。

(5)佐野 良氏
アテンダント可能エリア:新宿、渋谷、表参道原宿、有楽町銀座、横浜、千葉、吉祥寺、立川
特徴:新卒から大手アパレルに入り、その後USに留学を挟み30年アパレル業界に身を置くトラッド/フォーマル界の重鎮で、現在でもイタリアのピッティウォモ(PITTI UOMO)視察を毎年している海外事業にも詳しいアテンダントさんです。

(6)furuta keiichi氏
アテンダント可能エリア:梅田、難波、心斎橋、南船場
特徴:吉本所属の芸人でもあり、セレクトショップにも勤務して店頭の現場にも強いアテンダントさんです。SNSも積極的に投稿しており自他共認める「ファッション芸人」さんです。

(7)Daiki Ogawa氏
アテンダント可能エリア:新宿、渋谷、原宿表参道、六本木、銀座有楽町、吉祥寺、池袋、二子玉川
特徴:学生時代アパレル業界にどっぷり携わり、就職は大手ITコンサルティング会社へ。独立し自営業としていくつか事業を行いながらファッションアテンダントとしても活動。Instagramも積極的で東京カレンダーのアンバサダーとしても活躍。


【会社概要】
社名 : Tyme Tech Lab inc
代表者 : 横路 一樹
所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前
設立 : 2019年4月
事業内容: スキルシェアITサービス「ファッションアテンダント」
「インテリアDIYアテンダント」「ChatVisor」を運営/開発。
「Shopping×Technology」特化のTech企業。
URL : https://www.tymetechlab.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米クラウドフレアで一時障害、XやチャットGPTなど

ワールド

エプスタイン文書公開法案、米上下院で可決 トランプ

ビジネス

トヨタ、米5工場に1400億円投資 HV生産強化

ビジネス

ホーム・デポ、通期利益見通し引き下げ 景気不透明で
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中