プレスリリース

石川県能登半島地震で被災した小中高生の勉強支援 徳野塾が4月20日までクラウドファンディングを実施

2024年03月05日(火)17時45分
石川県白山市の個人塾「徳野塾」は、石川県能登半島地震の被害に遭われた小学生~高校生のお子さんに向けて、遅れてしまった勉強を取り戻すべく、勉強の場を提供したいという思いから、CAMPFIREにてクラウドファンディングを開始しました。募集期間は2024年4月20日まで、目標金額は15万円に設定し、教材費や月額費として使用する想定です。

石川県能登半島地震の被災学生のための徳野塾での勉強支援プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/view/740647?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/387317/LL_img_387317_1.jpg
CAMPFIRE

石川県能登半島地震による被害は甚大で、多くの学生さんが学校の休校や避難生活により勉強の遅れを抱えています。私自身も地震の被害を目の当たりにし、何か力になりたいという思いが強くなりました。そこで、私の経験や知識を活かし、被災された学生さんたちに無料で勉強のサポートを提供するためにこのプロジェクトを立ち上げることにしました。
私は塾講師として長年の経験を持ち、数多くの生徒たちを合格に導いてきました。その経験を活かし、被災された学生さんたちが遅れた分の勉強を取り戻し、自信を取り戻せるような指導を行いたいと考えています。
また、このプロジェクトを通じて地域の方々とのつながりも深め、地域全体での復興支援にも貢献したいという想いもあります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/387317/LL_img_387317_4.jpg
授業風景(3)

■リターンについて
1,000円 :お礼のメール
5,000円 :生徒からお礼のお写真
10,000円:生徒からお礼のお写真+お手紙
※2024年8月頃発送


■クラウドファンディング概要
プロジェクト名: 石川県能登半島地震の被災学生のための
徳野塾での勉強支援プロジェクト
期間 : 2024年4月20日まで
URL : https://camp-fire.jp/projects/view/740647?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ大統領と電話会談、日本の考え方伝えた=関税

ワールド

韓国海軍の哨戒機が墜落、4人全員死亡 韓国南東部で

ワールド

イスラエル、ヨルダン川西岸に新入植承認 緊張高まる

ワールド

トルコでの直接交渉案、ウクライナはまだ回答せず=ク
MAGAZINE
特集:岐路に立つアメリカ経済
特集:岐路に立つアメリカ経済
2025年6月 3日号(5/27発売)

関税で「メイド・イン・アメリカ」復活を図るトランプ。アメリカの製造業と投資、雇用はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「MiG-29戦闘機」の空爆が、ロシア国内「重要施設」を吹き飛ばす瞬間
  • 2
    「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プーチンに、米共和党幹部やMAGA派にも対ロ強硬論が台頭
  • 3
    中国戦闘機「殲10」が仏機を撃墜...実力は本物? 世界の戦闘機調達が変わる
  • 4
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」…
  • 5
    「ディズニーパーク内に住みたい」の夢が叶う?...「…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多…
  • 7
    3分ほどで死刑囚の胸が激しく上下し始め...日本人が…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 9
    イーロン・マスクがトランプ政権を離脱...「正直に言…
  • 10
    ワニにかまれた直後、警官に射殺された男性...現場と…
  • 1
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」時代の厳しすぎる現実
  • 2
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「MiG-29戦闘機」の空爆が、ロシア国内「重要施設」を吹き飛ばす瞬間
  • 3
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多い国はどこ?
  • 4
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 5
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非…
  • 6
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンラン…
  • 7
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友…
  • 8
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 9
    「ディズニーパーク内に住みたい」の夢が叶う?...「…
  • 10
    「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プ…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 6
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中