プレスリリース

京都・高雄ゴルフクラブが「クラブおさがりキャンペーン」を開催 1月14日までおさがりのゴルフクラブを募集

2023年12月01日(金)09時30分
京都市でゴルフ練習場を運営する株式会社高雄ゴルフクラブ(所在地:京都市右京区、代表取締役:丸山 拓朗)は、無償譲渡されたゴルフクラブを、これからゴルフを始めるビギナーにプレゼントする企画の5回目となる「クラブおさがりキャンペーン2024春」を開催、2023年11月1日(水)より募集を開始しました。これまでの開催でリユースされたゴルフクラブは約3,200本にのぼり、世代を超えたリユースは循環型社会にも貢献する取り組みです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/374932/LL_img_374932_1.jpg
大好評企画の第5弾、「クラブおさがりキャンペーン2024春」

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/374932/LL_img_374932_3.jpg
啓蒙ポスター画像

キャンペーン案内サイト: https://takao-gc.jp/osagari/2024_spring/


■メディアでも話題に。これまでに約3,200本をリユース「クラブおさがりキャンペーン」
「クラブおさがりキャンペーン」は、お客さまの使われなくなったゴルフクラブをお譲りいただき、当クラブが仲介、これからゴルフを始める若年層など新しいゴルファーにプレゼントすることで世代間リユースを行うキャンペーンです。
たくさんの方にご賛同いただき、2021年に開催した第1回には939本、第2回には987本、第3回には716本、第4回には620本と、これまでに計3,262本のゴルフクラブを譲渡してまいりました。この取り組みは全国新聞や地元京都で愛されているテレビ局のニュース番組でも取り上げられるなど注目されており、今年9月にはニューズウィーク日本版のSDGsパートナー企業に選ばれました。この度5回目の開催となります。


■循環型社会にも貢献する「世代をつなぐ」取り組み
今は使われていないゴルフクラブを、新しくゴルフを始めようとする方々へお譲りいただくことで積極的に「リユース」を行う試みは、SDGs(持続可能な開発目標)にもつながる社会貢献活動でもあります。また、自分の道具を持つことでゴルフに愛着を持っていただき、ゴルフ業界の活性化にもつなげたいと考えております。
ゴルフクラブをお譲りいただいたゴルファーの方々には、当クラブよりお礼として練習代に使える500ポイントと査定額に応じたサービス券をプレゼントいたします。


■キャンペーン概要
名称 :世代をつなぐ ゴルフの絆「クラブおさがりキャンペーン2024春」
募集期間:2023年11月1日(水)~2024年1月14日(日)
応募期間:2024年1月27日(土)~2024年3月31日(日)
抽選日 :2024年4月5日(金) ※インスタライブで公開
受取期間:2024年4月6日(土)~2024年4月30日(火)
キャンペーン案内サイト: https://www.takao-gc.jp/osagari/2024_spring/


■企画の背景
本企画は「若年層のビギナーに自分のゴルフクラブを所有していただくことで、ゴルフに愛着を覚えていただき、ゴルフ業界の活性化につなげたい」という思いのもと開始しました。
ゴルフはコロナ禍において「3密」にならずに楽しめる娯楽として注目されましたが、それでも相対的にゴルフのプレー人口の減少は顕著です。ピーク時であった1994年のゴルフ人口が1,450万人であったのに対し、2021年には560万人まで減少しており、ゴルファーたちの高齢化に加えて若年層の参加率が少ないのが原因の一つです。
若年層のプレーヤーが少ない理由の一つに、ゴルフクラブが高額であるということが挙げられます。本キャンペーンはコロナ禍によるブームを一過性のものとせず、次の世代である若年層を育てる取り組みの一つとして行っております。自分のゴルフクラブを所有していただくことで、ゴルフへの愛着を深め業界全体の活性化に貢献していきたいと考えております。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/374932/LL_img_374932_6.png
これまでのキャンペーンでゴルフクラブを譲渡された皆様

ゴルフクラブをお譲りくださった方々からは「もうプレーできなくなったから譲りたい」「若い世代が楽しんでくれたら嬉しい」といった声が寄せられており、抽選のうえ譲渡を受けた方々からは「なかなか購入できなかったので、自分のクラブが持ててとても嬉しい」「これを機にゴルフをもっと楽しみたい」など喜びの声が多数届いています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/374932/LL_img_374932_4.jpeg
当選者発表会場の様子

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/374932/LL_img_374932_7.png
譲渡を受けた方からお譲りくださった方へのお礼のメッセージカード

■ベテランもビギナーも満足!高雄ゴルフクラブ
高雄ゴルフクラブは、京都市内に1973年に創業した300ヤードある大型ゴルフ練習場です。
各打席にこだわりの仕様を展開し、左打席数は京都で最多、実践的なバンカー練習場や直営によるゴルフ用品販売プロショップを併設しています。軌道が見え、飛距離のわかるトップトレーサー・レンジを京都で初めて導入するなど、ベテランのプレーヤーの皆様にご満足いただける施設づくりを行っています。

また、ゴルフクラブやシューズのレンタル無料、夜20時以降限定の「夜得パック」や女性へのサービスを充実させるなど、初心者の方にも始めやすく続けやすい様々な企画をしています。中でも当施設が開発した「ニアピカ」はカップの半径1メートル以内にボールが落ちた時に、グリーンの周りのLEDが虹色に光るという技術で、ビギナーの方でもゲーム感覚で楽しみながら練習を行うことが可能であり特に若い世代に人気があります。
今後も様々な企画を通して、多くの方にゴルフの楽しさを伝え、そしてゴルフ業界の活性化に寄与してまいります。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/374932/LL_img_374932_5.png
ボールがグリーンに落ちるとLEDが光り、ゲーム感覚で練習が楽しめる「ニアピカ」

YouTube: https://youtu.be/_uBsWoM7Ojc


■高雄ゴルフクラブ概要
施設名 :高雄ゴルフクラブ
所在地 :京都府京都市右京区梅ケ畑向ノ地町29
内容 :全長300ヤード、111打席
他施設 :直営プロショップ、バンカー練習場、男女更衣室、シアター、
休憩コーナー、ゴルフクラブ・シューズ無料貸出コーナー、
パターコーナーなど
古物商許可:京都府公安委員会許可第611281630002号
営業時間 :平日 10:00~23:00、土日祝 8:00~23:00(年中無休)
TEL :0120-562-755


■会社概要
法人名 : 株式会社高雄ゴルフクラブ
所在地 : 京都府京都市右京区梅ケ畑向ノ地町29
代表者 : 代表取締役 丸山 拓朗
設立 : 1973年12月20日
資本金 : 1,000万円
従業員数: 8名
事業内容: ゴルフ練習場の運営、ゴルフ関連用品の販売など
URL : https://www.takao-gc.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

FRB議長、「第3の使命」長期金利安定化は間接的に

ワールド

アルゼンチンGDP、第2四半期は6.3%増

ビジネス

米大手銀、最優遇貸出金利引き下げ FRB利下げ受け
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中