プレスリリース

ポケカや遊戯王を中心とした過去最大規模のトレカ限定大型フリーマーケット「トレカマーケットフェス」が10月15日(日)大阪本町で開催

2023年09月26日(火)16時30分
トレカマーケットフェス運営委員会は、トレカ限定の大型フリーマーケット「トレカマーケットフェス」を2023年10月15日(日)に大阪本町のサンライズビル大阪Aホールにて開催いたします。
今回は過去最大1,000人規模の会場で、個人でもお店でも出店が出来るフリーマーケットを展開。イベント内では、トレーディングカードの販売以外にも、人気未開封BOX景品が当たるゲストイベントや、コレクターに大人気のカード「青眼の白龍」の鑑定品が賞品となった豪華遊戯王大会なども行われます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/369218/LL_img_369218_1.jpg
トレカマーケットフェス告知01

国内外に多くのプレイヤーやコレクターのファンを持つトレーディングカードゲーム。世界大会も各地で開かれており、近年では希少なカードや人気カードが、高額で取引されるなどで世間からの注目度は高まり、子どもから大人までファン層を大きく広げています。

今回開催されるトレカ限定のフリーマーケットイベント「トレカマーケットフェス」では、個人でもお店でも出店が可能なトレーディングカード展示即売会の他に、トレカの開封や音楽タレントなどとして活躍をしている人気YouTuber「わいTV」を招待した人気未開封BOX等が当たるゲストイベントや、約数十万~数百万円で取引をされているコレクターに大人気のカード「青眼の白龍」の鑑定品が賞品となったVintage Card Japan主催の遊戯王対戦「LCC杯」なども行われます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/369218/LL_img_369218_2.jpg
トレカマーケットフェス告知02

トレカマーケットフェスは第二回開催となり、第一回を開催した際にはチケットが事前完売し、大盛況となりました。当日のアンケートでは「もっと開催をしてほしい」「規模を大きくしてほしい」「とても楽しいイベントだった」という沢山のお声をいただき、第二回の開催に至りました。

カードのタイトルはポケカ・遊戯王を中心としていますがタイトルに指定はなく、トレカに関するものであれば、個人の自由に出店が可能となっています。また、会場内ではカードコレクター向けのトレードコーナーや休憩コーナーなども用意されており、休憩をしながら大型モニターで大会の観戦を行うことも可能です。


■開催概要
日時 : 2023年10月15日(日) 10時~19時
会場 : サンライズビル大阪Aホール
(大阪府大阪市中央区備後町2丁目6-8)
アクセス : 本町駅から徒歩4分
URL : https://www.sunrise-bldg.jp/osaka/access/
チケット料金: 1,000円
※大会エントリーは入場料込みで2,500円
定員 : 1,000人
申込方法 : https://t.livepocket.jp/e/ypm6g
公式サイト : https://trkmarketfes.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

景気一致指数3月は前月比1.3ポイント低下、4カ月

ワールド

中国レアアース輸出、4月は前月比-15.6% 輸出

ビジネス

NTT株主、分割効果で268万人に大幅増 20代以

ワールド

中国外務次官、米国との貿易問題管理に自信 「恐れは
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中