プレスリリース

千葉県富津の愛犬と泊まれる一棟貸しドッグコテージ 6月1日にクラウドファンディングを開始

2023年06月09日(金)15時15分
株式会社ジェイエイアームズ(所在地:神奈川県川崎市、代表:ハービー 恵子)が運営する一棟貸しドッグコテージ「Harvey Dog Cottage」(所在地:千葉県富津市、代表:ハーヴィーブレット クレイグ)は、先行宿泊予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2023年6月1日(木)に開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/358302/LL_img_358302_1.png
心を紡ぐ

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/view/667357


■背景
当社代表のハービー自身も3頭のボーダーコリーを飼っており、夫婦でワンコと一緒にドッグラン付き宿泊施設に泊まるなどよく旅行へ行っていました。今はペットと入れる店も多く、旅先のホテルではレストランで一緒に食事ができたり、ドッグランもあり遊ばせることができたりして嬉しいが、やはり他のワンコや宿泊客に気を使うことが多く、それはお互いにだと感じるところがあり、気を使うことがなく、ペットと家族、友人だけで食事ができ、思いっきりボールで遊んだり走らせたりさせてあげたい。そんな施設がまだまだ少なくこれから特に必要であると感じ「私たちが泊まりたいと思う施設を作ろう」と6年前から計画し実現しました。

互いに癒されてほしい
心がつながる時間を過ごしてほしい

大切なパートナー(ペット)と心がつながる時間を提供したい思いから誕生しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/358302/LL_img_358302_2.png
昼コテージ

■特徴
*敷地面積750平米、建築面積116.14平米 平屋建て
ドッグラン約600平米(BBQエリア含)
LDK28.8帖、2ベッドルーム各8.1帖、シングルベッド各部屋2台ずつ
エキストラベッド1台利用で最大5名さまご宿泊できます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/358302/LL_img_358302_4.jpeg
リビング

*美容業を運営していることもあり、お客様自身で使用していただける、毛穴ケアやリフトアップを行えるエステマシーンや体を整えるパワープレートも設置しています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/358302/LL_img_358302_11.jpeg
エステマシーン

*コテージから富津海岸、富津公園まで徒歩約10分、車で約2分という立地

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/358302/LL_img_358302_12.png
富津海岸

■リターンについて
通常1泊2名 44,000円→35,200円:早割(平日ペア)
通常1泊3名 59,400円→45,990円:早割(平日3名さま)
通常1泊2名 48,400円→38,720円:早割(金土ペア)
など


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 富津にドッグランを備えたコテージがオープン!
ワンコと心が繋がる時間を過ごして
期間 : 2023年6月1日(木)8:00~6月29日(木)23:59
URL : https://camp-fire.jp/projects/view/667357


■施設概要
商号 : Harvey Dog Cottage
代表者 : ハーヴィーブレット クレイグ
所在地 : 〒293-0021 千葉県富津市富津1258-1
Instagram: https://instagram.com/harvey_dog_cottage?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==


■施設運営会社 概要
社名 : 株式会社ジェイエイアームズ
代表 : ハービー 恵子
所在地 : 神奈川県川崎市高津区新作3-11-20
設立 : 平成28年10月18日
資本金 : 700万円
業務内容: 美容業、旅館業(コテージは現在構築中)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

パキスタン当局、ロシュ抗がん剤の販売業者調査 偽造

ビジネス

メキシコ国境で10億ドル相当の貨物滞留、米政府の移

ビジネス

英ガトウィック空港がフライト数制限、管制官がコロナ

ビジネス

日産、欧州の新型車は全てEVに 内田CEO「中国勢

MAGAZINE

特集:日本化する中国経済

特集:日本化する中国経済

2023年10月 3日号(9/26発売)

バブル崩壊危機/デフレ/通貨安/若者の超氷河期......。失速する中国経済は日本経済と同じ道をたどるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    中央アジアでうごめく「ロシア後」の地政学

  • 2

    これぞ「王室離脱」の結果...米NYで大歓迎された英ウィリアム皇太子、弟夫婦が受けた扱いとの違いは歴然

  • 3

    「ケイト効果」は年間1480億円以上...キャサリン妃の「記憶に残る」7着のドレス

  • 4

    西日本最大級のグルメイベント「全肉祭」 徳島県徳…

  • 5

    「クレイジーな誇張」「全然ちがう」...ヘンリーとメ…

  • 6

    横暴中国、バリアーを張って南シナ海のフィリピン漁…

  • 7

    中国高官がまた1人忽然と消えた...中国共産党内で何…

  • 8

    「中流階級」が50%以下になったアメリカ...縮小する…

  • 9

    広範囲の敵を一瞬で...映像が捉えたウクライナ軍「ク…

  • 10

    マイクロプラスチック摂取の悪影響、マウス実験で脳…

  • 1

    マイクロプラスチック摂取の悪影響、マウス実験で脳への蓄積と「異常行動」が観察される

  • 2

    常識破りのイーロン・マスク、テスラ「ギガキャスト」に「砂」活用し他社引き離す

  • 3

    最新兵器が飛び交う現代の戦場でも「恐怖」は健在...「スナイパー」がロシア兵を撃ち倒す瞬間とされる動画

  • 4

    これぞ「王室離脱」の結果...米NYで大歓迎された英ウ…

  • 5

    「ケイト効果」は年間1480億円以上...キャサリン妃の…

  • 6

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 7

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 8

    J.クルーのサイトをダウンさせた...「メーガン妃ファ…

  • 9

    ロシアに裏切られたもう一つの旧ソ連国アルメニア、…

  • 10

    「クレイジーな誇張」「全然ちがう」...ヘンリーとメ…

  • 1

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 2

    墜落したプリゴジンの航空機に搭乗...「客室乗務員」が、家族に送っていた「最後」のメールと写真

  • 3

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部隊がロシア軍の塹壕に突入

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 6

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 7

    サッカー女子W杯で大健闘のイングランドと、目に余る…

  • 8

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 9

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 10

    ロシア戦闘機との銃撃戦の末、黒海の戦略的な一部を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中