プレスリリース

インコム・ジャパン「Robloxギフトカード」の日本発売を発表

2023年04月28日(金)15時00分
インコム・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:荒井 琢麿、以下 インコム・ジャパン)は、没入型インタラクティブ体験を通じて数百万人の人々をつなぐグローバルなオンラインプラットフォームを運営するRoblox合同会社と提携し、全国のコンビニエンスストア、家電量販店などで「Robloxギフトカード」の販売を開始いたします。


Roblox(ロブロックス)は、没入感のあるインタラクティブな体験を通して人々が集まり、つながり、制作し、自己表現する方法を再構築しています。毎日、世界中の何百万人もの方々がRoblox上でユーザーが作成した数々のデジタル体験を探求しながら、遊び、学び、語り合い、友情の輪を広げています。

POSA技術*を活用した「Robloxギフトカード」を購入いただくことで、より多くの日本のユーザーの方々に同プラットフォームで利用できるバーチャル通貨「Robux(ロバックス)」や月額制「Roblox プレミアム」(プレミアム限定アイテムや特別割引が得られる)で、アバターを強化するためのデジタルウェアやアクセサリーなどを、アバターショップで手に入れていただくことができます。


ギフトカードは5種類(1,500円、3,000円、5,000円、10,000円、1,000~50,000円)あり、日本で購入したすべての「Robloxギフトカード」には、月ごとに変わるバーチャルアイテムが特典として付いてきます。


今回の発表について、インコム・ジャパンの荒井 琢麿は次のように述べています。「日本の様々な小売店でRobloxギフトカードをリリースすることで、お客様に柔軟、且つ便利な方法でRobuxを取得していただけます。成長を続ける日本のユーザーコミュニティがつながり、交流し、楽しめる、世界で最も人気のあるメタバースプラットフォームの一つで、ユーザー体験を高めることができるようになることを大変嬉しく思います。」

Roblox社の最高事業責任者のクレイグ・ドナト(Craig Donato)氏は今回の発売について、次のように述べています。「3,200万本以上の没入型体験を探求できるRobloxは、何百万人もの方々が毎日、有意義な方法で制作したり、つながったりできるプラットフォームです。Robloxギフトカードは、ご友人やご家族のプラットフォーム体験を向上させる素晴らしい方法です。インコム・ジャパンとのパートナーシップにより、日本中の小売店でRobloxギフトカードを提供させていただく機会を広げられることを大変嬉しく思います。」


【商品概要】
種類:
・Roblox ギフトカード ¥1,500
・Roblox ギフトカード ¥3,000
・Roblox ギフトカード ¥5,000
・Roblox ギフトカード ¥10,000
・Roblox ギフトカード ¥1,000-50,000

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/353799/LL_img_353799_1.png
Roblox商品ラインナップ

【Roblox ギフトカード 販売店】(五十音順)
イオングループ、イトーヨーカドー、エディオン、ケーズデンキ、ゲオ、コジマ、上新電機、セブン‐イレブン、ソフマップ、ドン・キホーテ、ビックカメラ、ファミリーマート、古本市場・ふるいち、平和堂、ミニストップ、ヤマダデンキ、ユニー、ヨドバシカメラ

※一部取り扱いのない店舗がございます。
※一部販売店に関しては販売開始日が異なる場合があります。
※店舗によりお取り扱い券種は異なりますのでご了承ください。


*【"POSAカード(ギフトカード)"について】
本ギフトカードにはインコム・ジャパンが提供する"POSA"の技術が採用されています。"POSA"はPoint Of Sales(POS:販売店のレジ) Activation(有効化する)の略称であり、店頭にて陳列されているカードは無効な状態でサービスをご利用頂けませんが、レジでお支払いの際に電子的処理にて有効化されご利用頂けるようになります。サービス事業者様は"POSAカード"を発行することで、全国数万のインコム・ジャパン パートナー店舗において自社サービスの広告・店頭露出が叶えられるとともに、サービス利用に繋がるプリペイド価値の販売を実現できます。オンラインコンテンツ、ECサイトと顧客のオフライン接点を生み出し現金でもサービスをご利用いただけます。また、手に取れるギフトとしても喜ばれサービスの拡大に貢献致します。

詳細はこちら: https://incomm.jp/business/distribution/


※"POSA"、"POSAカード"はインコム・ジャパン株式会社が提供するサービスです。
※「POSA」はインコム・ジャパンの登録商標です。
※本プレスリリースに記載されている社名・サービス名等は、各社の商標または登録商標です。


【会社概要】
社名 : インコム・ジャパン株式会社
設立 : 2008年1月
代表取締役: 荒井 琢麿
所在地 : 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル41F
URL : https://incomm.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

参院選きょう投開票、与党の過半数維持なるか 関税交

ビジネス

関税交渉で来週早々に訪米、きょうは協議してない=赤

ワールド

アングル:アルゼンチン最高裁の地下にナチス資料、よ

ワールド

アングル:ドローン大量投入に活路、ロシアの攻勢に耐
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 2
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞の遺伝子に火を点ける「プルアップ」とは何か?
  • 3
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サンリオ「創業者の孫」が見せた圧倒的な実力とは?
  • 4
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 7
    日本では「戦争が終わって80年」...来日して35年目の…
  • 8
    【クイズ】世界で1番売れている「日本の漫画」はどれ…
  • 9
    ドクイトグモに噛まれた女性、顔全体に「恐ろしい症…
  • 10
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中