プレスリリース

インコム・ジャパン「Robloxギフトカード」の日本発売を発表

2023年04月28日(金)15時00分
インコム・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:荒井 琢麿、以下 インコム・ジャパン)は、没入型インタラクティブ体験を通じて数百万人の人々をつなぐグローバルなオンラインプラットフォームを運営するRoblox合同会社と提携し、全国のコンビニエンスストア、家電量販店などで「Robloxギフトカード」の販売を開始いたします。


Roblox(ロブロックス)は、没入感のあるインタラクティブな体験を通して人々が集まり、つながり、制作し、自己表現する方法を再構築しています。毎日、世界中の何百万人もの方々がRoblox上でユーザーが作成した数々のデジタル体験を探求しながら、遊び、学び、語り合い、友情の輪を広げています。

POSA技術*を活用した「Robloxギフトカード」を購入いただくことで、より多くの日本のユーザーの方々に同プラットフォームで利用できるバーチャル通貨「Robux(ロバックス)」や月額制「Roblox プレミアム」(プレミアム限定アイテムや特別割引が得られる)で、アバターを強化するためのデジタルウェアやアクセサリーなどを、アバターショップで手に入れていただくことができます。


ギフトカードは5種類(1,500円、3,000円、5,000円、10,000円、1,000~50,000円)あり、日本で購入したすべての「Robloxギフトカード」には、月ごとに変わるバーチャルアイテムが特典として付いてきます。


今回の発表について、インコム・ジャパンの荒井 琢麿は次のように述べています。「日本の様々な小売店でRobloxギフトカードをリリースすることで、お客様に柔軟、且つ便利な方法でRobuxを取得していただけます。成長を続ける日本のユーザーコミュニティがつながり、交流し、楽しめる、世界で最も人気のあるメタバースプラットフォームの一つで、ユーザー体験を高めることができるようになることを大変嬉しく思います。」

Roblox社の最高事業責任者のクレイグ・ドナト(Craig Donato)氏は今回の発売について、次のように述べています。「3,200万本以上の没入型体験を探求できるRobloxは、何百万人もの方々が毎日、有意義な方法で制作したり、つながったりできるプラットフォームです。Robloxギフトカードは、ご友人やご家族のプラットフォーム体験を向上させる素晴らしい方法です。インコム・ジャパンとのパートナーシップにより、日本中の小売店でRobloxギフトカードを提供させていただく機会を広げられることを大変嬉しく思います。」


【商品概要】
種類:
・Roblox ギフトカード ¥1,500
・Roblox ギフトカード ¥3,000
・Roblox ギフトカード ¥5,000
・Roblox ギフトカード ¥10,000
・Roblox ギフトカード ¥1,000-50,000

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/353799/LL_img_353799_1.png
Roblox商品ラインナップ

【Roblox ギフトカード 販売店】(五十音順)
イオングループ、イトーヨーカドー、エディオン、ケーズデンキ、ゲオ、コジマ、上新電機、セブン‐イレブン、ソフマップ、ドン・キホーテ、ビックカメラ、ファミリーマート、古本市場・ふるいち、平和堂、ミニストップ、ヤマダデンキ、ユニー、ヨドバシカメラ

※一部取り扱いのない店舗がございます。
※一部販売店に関しては販売開始日が異なる場合があります。
※店舗によりお取り扱い券種は異なりますのでご了承ください。


*【"POSAカード(ギフトカード)"について】
本ギフトカードにはインコム・ジャパンが提供する"POSA"の技術が採用されています。"POSA"はPoint Of Sales(POS:販売店のレジ) Activation(有効化する)の略称であり、店頭にて陳列されているカードは無効な状態でサービスをご利用頂けませんが、レジでお支払いの際に電子的処理にて有効化されご利用頂けるようになります。サービス事業者様は"POSAカード"を発行することで、全国数万のインコム・ジャパン パートナー店舗において自社サービスの広告・店頭露出が叶えられるとともに、サービス利用に繋がるプリペイド価値の販売を実現できます。オンラインコンテンツ、ECサイトと顧客のオフライン接点を生み出し現金でもサービスをご利用いただけます。また、手に取れるギフトとしても喜ばれサービスの拡大に貢献致します。

詳細はこちら: https://incomm.jp/business/distribution/


※"POSA"、"POSAカード"はインコム・ジャパン株式会社が提供するサービスです。
※「POSA」はインコム・ジャパンの登録商標です。
※本プレスリリースに記載されている社名・サービス名等は、各社の商標または登録商標です。


【会社概要】
社名 : インコム・ジャパン株式会社
設立 : 2008年1月
代表取締役: 荒井 琢麿
所在地 : 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル41F
URL : https://incomm.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独ZEW景気期待指数、11月は予想外に低下 現況は

ビジネス

グリーン英中銀委員、賃金減速を歓迎 来年の賃金交渉

ビジネス

中国の対欧輸出増、米関税より内需低迷が主因 ECB

ビジネス

インフレリスクは均衡、想定より成長底堅い=クロアチ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中