プレスリリース

温泉モデルしずかちゃん初の写真展『日本の混浴展』をデザインフェスタギャラリー原宿にて2月26日(日)まで開催

2023年02月22日(水)09時30分
日本全国の混浴温泉を巡って入浴した感想を様々なSNSで発信している温泉モデルしずかちゃんが自身初となる写真展『日本の混浴展』を2月26日(日)まで東京原宿にあるデザインフェスタギャラリー原宿で開催しております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/346542/LL_img_346542_1.png
温泉モデルしずかちゃん

■『日本の混浴展』開催の背景
2017年から活動を始め、訪問当時は混浴として入浴出来たのに廃業や混浴の廃止などで混浴できなくなってしまった温泉はすでに30ヵ所ほどもあります。現行の旅館業法では新しく作ることのできない混浴施設は日本の古き良き伝統文化でもあります。その文化を守っていくために多くの人に混浴を知ってもらい、温泉へ足を運ぶきっかけになれるように活動しており、写真展もそういった活動のひとつとなります。


■『日本の混浴展』について
日本全国の混浴300ヵ所を巡って撮りためた写真を日本地図に配置した3m×2mの展示物はかなり見応えのある展示となっています。また、たくさん撮った写真の中から厳選した24点をA3サイズで飾っており、混浴の雰囲気を味わえるこの展示を多くの方にご覧いただいて、温泉やしずかちゃんを知ってもらうきっかけになって欲しいと思っています。


■温泉モデルしずかちゃんプロフィール
2017年より活動をはじめて全国およそ300ヵ所の混浴温泉に入浴。入浴した情報をYouTubeやTwitter、Instagram、アメブロなどで発信しています。温泉ソムリエマスターや高齢者入浴アドバイザー上級講師など温泉にまつわる各種資格を保有しており、現在は1歳の息子の子育てをしながら家族で一緒に入れる温泉情報も発信しています。


■開催概要
イベント名:日本の混浴展
開催日時 :2月21日(火)~2月26日(日) 11:00~20:00(最終日のみ 17:00終了)
会場 :デザインフェスタギャラリー原宿
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-18)
アクセス :山手線、銀座線、半蔵門線「原宿駅」徒歩9分
千代田線、副都心線、「明治神宮前駅<原宿駅>」徒歩5分
入場料 :500円(税込)
定員 :会場が狭いためお待ちいただく可能性がございます
主催 :温泉モデルしずかちゃん
申込方法 :現地で入場料のお支払い
Twitterアカウント: https://twitter.com/shizukachan0701


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パプア、豪との相互防衛条約を閣議了承 締結へ前進

ワールド

台湾、米とのハイテク戦略パートナーシップを検討

ビジネス

東京株式市場・大引け=5日ぶり反発、半導体株が押し

ビジネス

見通し実現していけば経済・物価の改善に応じ引き続き
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」してしまったインコの動画にSNSは「爆笑の嵐」
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 8
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 9
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 10
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かっ…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中