プレスリリース

<ディオクリニック>様々な整形を経験した整形アイドル轟ちゃんが医療ダイエットの全貌包み隠さず、公式YouTubeチャンネルにて公開中!

2023年01月25日(水)18時00分
現在YouTube登録者数41万人(2023年1月18日現在)を超える整形アイドル轟ちゃんは自身の整形内容等をYouTubeにて紹介し、整形の良い部分も悪い部分も嘘偽りなく全て正直に配信することから、容姿に対してコンプレックスを抱いている人たちや悩みを抱えている人から多くの支持があるチャンネルです。

活動の幅はYouTubeだけでなく様々なメディアへの露出もある轟さんがこの度、医療痩身クリニック【ディオクリニック】で友人のRunaさんが3ヶ月間で-12.9キロのダイエットに成功された内容を紹介されました。


■YouTubeの内容について
https://www.youtube.com/watch?v=UWDTmbRqqxs

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/342766/LL_img_342766_1.jpg
3ヶ月で-12.9キロの減量に成功

今回ディオクリニックは轟さんの友人である「Runaさん」の3ヶ月間に及ぶ医療ダイエットを行い、-12.9キロの減量を達成することができました。
ダイエット前のRunaさんはお気に入りの洋服を着られるようになることを目標に。淡いピンクのパンツとネットで一目ぼれをして購入したもののサイズが合わず一回も着ることが出来ていなかった白を基調としたワンピースは3ヶ月のダイエット後は余裕もあるほど素敵に着こなしていました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/342766/LL_img_342766_2.jpg
体重だけでなく見た目も各部位の数字から変化が一目瞭然
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/342766/LL_img_342766_3.jpg
3ヶ月前は全く履けなかったお気に入りのパンツ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/342766/LL_img_342766_4.jpg
ネット購入後サイズが合わず一回も着れなかったワンピース

様々な整形を自身が経験し、美に対してかなりストイックに追及している轟さんは自身のダイエットについて動画冒頭で話しており、1年かけて約10キロ落とした経験からたった3ヶ月で同様な結果になった今回の医療ダイエットについてかなりの驚きを見せていました。

動画内でRunaさんはインフルエンサーとしてのお仕事では会食や食べるお仕事も多く、一般の方より食べていた印象があったということから、辛いことがないダイエット期間だったと振り返っていました。また担当医師からは今回の3ヶ月間で-12.9キロという結果に対して、ディオクリニックの平均の体重の減量幅と説明。改めて、医療ダイエットの凄さを轟さん、Runaさん共に実感されていました。


■整形アイドル轟ちゃん
配信先URL: https://youtu.be/UWDTmbRqqxs


■ディオクリニックとは
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/342766/LL_img_342766_5.png
院内風景

医療機関だけが扱うことを許された次世代の痩身技術を用いて、これまで困難であった大幅な減量や部分痩せを短期間で叶えることができる手術を必要としない医療ダイエットの専門クリニック。
最新医療機器による施術、注射、薬、食事指導を組み合わせ、ダイエット効果が医学的に認められた世界水準のサービスを提供。太る原因は脂肪細胞の肥大化によるものですが、従来のダイエット方法である運動や食事制限では、脂肪細胞を小さくするに留まるため、ダイエットをやめるとリバウンドする可能性が大いにあります。その点、ディオクリニックの医療ダイエットは「脂肪細胞自体をなくす」ことで太る原因の根本にアプローチでき、リバウンドしにくい身体をつくることができます。ディオクリニックは開院後全国へと展開し医療痩身業界を索引してきております。


■ディオクリニック概要
2020年の11月に池袋に1号店の開院を皮切りに、関東には新宿、渋谷、上野、銀座に開院。
また全国各エリアに店舗を開院しております。
店舗詳細につきましては公式サイトをご覧ください。

▼公式サイト
https://dioclinic.jp/

▼公式Instagram
https://www.youtube.com/@dioclinic

▼公式YouTube
https://www.youtube.com/@dioclinic

▼公式Twitter
https://twitter.com/dioclinic

▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@dioclinic_official


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パキスタン首都で自爆攻撃、12人死亡 裁判所前

ビジネス

独ZEW景気期待指数、11月は予想外に低下 現況は

ビジネス

グリーン英中銀委員、賃金減速を歓迎 来年の賃金交渉

ビジネス

中国の対欧輸出増、米関税より内需低迷が主因 ECB
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中