プレスリリース

新色登場!『超快適(R)マスク プリーツタイプ』からLight Gray(ライトグレー)新発売

2022年12月06日(火)14時00分
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、「長時間つけても快適なつけ心地!」と多くのお客様に好評の『超快適(R)マスク プリーツタイプ』から、新色「Light Gray」を2022年12月13日より全国で発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336947/LL_img_336947_1.png
uc_01

■発売の背景
「With コロナ」によって、マスクは私たちの日常にすっかり定着しました。
このためマスクには「ウイルス飛沫の侵入を防ぐ」といった機能性はもちろん、「見た目のよさ」といったデザイン性も求められるようになりました。※
そこでこのたび、『超快適(R)マスク プリーツタイプ』から自然な色合いで気軽に使いやすい「Light Gray」を全国で発売します。
※ ユニ・チャーム調べ


■商品の特長
(1) 「シルクタッチフィルタ」と「やわらかストレッチ耳かけ」でつけ心地快適
・口元のプリーツ部分は、シルク素材を配合し、ゴワゴワせずになめらかなつけ心地です。
・耳かけ部分は、伸縮するやわらかい不織布を採用することで、長時間使用しても耳が痛くなりにくく快適なつけ心地です。

(2) 「ウイルス飛沫カットフィルタ(R)」でウイルスや花粉をしっかりブロック
・フィルタの効果により、ウイルス飛沫や花粉はもちろん、PM2.5の侵入も防ぎます。

(3) 「全方位フィット構造」を採用
・鼻から頬まわりまでしっかりフィットすることで、スキマができ難い構造にしました。

(4) 淡いライトカラーを採用
・自然な色合いで、その日の気分や服装にあわせて気軽にご使用いただけます。


■入数・価格

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/336947/LL_img_336947_2.png
uc_02

■発売時期
2022年12月13日に全国で発売します。


■『超快適(R)マスク』『超立体(R)マスク』 ブランドサイト
https://jp.unicharm-mask.com/ja/products/cho-kaiteki.html
※『超快適(R)マスク プリーツタイプ』 Light Grayは2022年12月中旬にブランドサイトに掲載予定です。


■『超快適(R)マスク プリーツタイプ』の発売を通じて、貢献する「SDGs 17の目標」
『超快適(R)マスク プリーツタイプ』を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。

3. すべての人に健康と福祉を

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。


■会社概要
社名 :ユニ・チャーム株式会社
設立 :1961年2月10日
本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品
ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売


≪消費者の方のお問い合わせ先≫
ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
TEL:0120-011-529

ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
https://www.unicharm.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

10月スーパー販売額2.7%増、節約志向強まる=チ

ビジネス

中国、消費促進へ新計画 ペット・アニメなど重点分野

ワールド

米の州司法長官、AI州法の阻止に反対 連邦議会へ書

ビジネス

7-9月期GDPギャップ3期ぶりマイナス、需要不足
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中