プレスリリース

ユニークビジョン主催 AtCoderプログラミングコンテストを12月24日(土)に開催!参加者限定のキャンペーンも実施

2022年12月16日(金)10時30分
ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:白土` 良之 以下、ユニークビジョン)は、日本最大のプログラミングコンテストサイトAtCoderにて、3回目の主催となる『ユニークビジョンプログラミングコンテスト2022冬』を2022年12月24日(土)に開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/339065/LL_img_339065_1.jpg
AtCoder×ユニークビジョン

■「ユニークビジョンプログラミングコンテスト2022冬」開催概要
開催日程 : 2022年12月24日(土)21:00~22:40
参加登録受付: 2022年12月16日(金)12:00~12月24日(土)22:39
対象 : AtCoderユーザー
URL : https://atcoder.jp/contests/abc283


■コンテスト参加者限定Twitterキャンペーンも開催!
本コンテストでは、プログラミングコンテストの順位に応じて贈呈する賞品の他に、ユニークビジョンのサービス『Belugaキャンペーン』を用いたTwitterキャンペーンにより、抽選でユニークビジョン賞を贈呈いたします。
1月15日(日)のユニークビジョンの創立15周年記念日を祝して、カウントダウンの要素を盛り込んだ施策を予定しています。


■Twitterキャンペーン開催概要
開催日程:2023年1月11日(水)~1月18日(水)
参加方法:ユニークビジョン技術Twitterアカウントを
フォロー&指定の投稿をリツイート
対象 :本コンテストに参加されたAtCoderユーザー
(※詳細はコンテストページをご確認ください)
賞品 :100名に500円分のAmazonギフトカードを贈呈

参考:Belugaキャンペーン
https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/


■開催の背景
当社は、Twitter・LINE上で企業が自動返信キャンペーンを実施できる『Belugaキャンペーン』を中心としたSNSマーケティングツール『Belugaシリーズ』の企画・開発・運用により、企業と消費者を結ぶサービスを展開しています。日本で7社のTwitterマーケティングパートナー、日本で4社のLINE OMOテクノロジーパートナーに認定されており、業界の先駆者として常に新しい技術に挑戦しながら、技術的な選択肢を増やし続けています。コンテストの開催を通じて、技術が好きなAtCoderユーザーの皆様にユニークビジョンを知っていただき、一緒に技術で世の中を変えていく仲間となっていただければと思っております。


■ユニークビジョンで活かせるAtCoderの経験
情報の展開が早く影響力の高いSNSで実施するキャンペーンには、品質やスピード面でシビアな高負荷・高難易度案件が多く存在します。その中でも即時性を求められるケースや大規模データを扱う際などでは、アルゴリズムの知見や計算量への意識、決められた時間内でいかに問題を解決していくかという能力などを活用していただけます。
また、週に1回はエンジニア全員で社内勉強会、月に1回は社外にも募集・公開する社外勉強会(LT会)を開催する、エンジニア主導で新技術の導入や開発体験改善の検討を行うなど、改善意欲のあるエンジニアが力を発揮しやすい環境です。向上心の高いエンジニアが多く、競技プログラミングをはじめ様々な技術分野について社内で議論することができます。

【会社概要】
社名 :ユニークビジョン株式会社( https://www.uniquevision.co.jp )
所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7 NX新宿ビル2F
代表 :代表取締役社長 白土` 良之
設立 :2008年1月15日
主な事業:SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの企画・開発・運用


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英首相、8日からインド公式訪問へ

ワールド

スペイン、中絶の権利を憲法に明記へ 首相が方針

ワールド

メキシコのシェインバウム大統領、有利な貿易合意の達

ビジネス

中国発SHEINが写真巡り著作権侵害、スウェーデン
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 3
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 4
    一体なぜ? 大谷翔平は台湾ファンに「高校生」と呼ば…
  • 5
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 6
    「美しい」けど「気まずい」...ウィリアム皇太子夫妻…
  • 7
    メーガン妃とキャサリン妃の「オーラの違い」が話題…
  • 8
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 9
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 10
    逆転勝利で高市早苗を「初の女性宰相」へと導いたキ…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中