プレスリリース

3年ぶりの復活!全国の人気コーヒーショップが集結する「YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL」が10/23に横浜公園で開催

2022年09月15日(木)10時30分
YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 実行委員会は2022年10月23日(日)に横浜公園 水の広場周辺にて「YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2022」を開催いたします。

コーヒーが日本にやってくる玄関港の一つ"横浜"。
しかしながらコーヒーの消費金額は少なく、まだまだコーヒー文化が根付いているとは言い難い。そんな横浜で、『横浜にコーヒーカルチャーを浸透させたい。』『人と人の架け橋になるイベントをつくりたい。』この二つをコンセプトに"YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2022"が開催されます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/325759/LL_img_325759_1.png
ロゴビジュアル

当日はコーヒーチケット(4枚¥1000-)を使用することで、各店鋪の自慢のコーヒーを飲み比べすることができます!
コーヒーをこれから楽しみたい方からコーヒーマニアの方など、多くの方にコーヒーを満喫していただけることはもちろん、魅力に溢れたバリスタの方々との交流も、注目のポイントです!


■開催概要
【開催日程】
2022年10月23日(日) 11:00~17:30

【会場】
横浜公園 水の広場周辺(横浜スタジアム,ドリームゲート周辺)
所在地:神奈川県横浜市中区横浜公園

【主催】
YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 実行委員会

【協賛企業】
ブルーマチックジャパン株式会社/株式会社ケーアイ/THE COFFEESHOP
タカナシ販売株式会社/株式会社パイプライン

【後援】
公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー/tvk/ヨコハマ経済新聞

【共催】
ホッチポッチミュージックフェスティバル(認定NPO法人アークシップ)

【出店店鋪】
BREATHER COFFEE/CORSICA COFFEE DEVELOPMENT/FILTER SUPPLY
FINETIME COFFEE ROASTERS/NOG COFFEE ROASTERS/PASSAGE COFFEE
THE COFFEESHOP/TSUKIKOYA COFFEE ROASTER/WOODBERRY COFFEE
yokohama coffee stand/テラコーヒー/ほうじ茶STAND鎌倉

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/325759/LL_img_325759_2.jpg
出店店舗

■本イベントに関するお問い合わせ先
YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 実行委員会
広報担当: 百崎
Mail : yokohamacoffeefestival@gmail.com
Tel. : 050-5275-7539


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イランとの核協議、これまでのところ順調=バンス米副

ビジネス

米フォード、メキシコ生産車を値上げへ トランプ関税

ワールド

週末の米中高官協議は「交渉の始まり」、 進んだ段階

ビジネス

ディズニー、1─3月業績は予想上回る 動画配信と米
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中