プレスリリース

54%が「アルバイト応募先の対応でイメージが変わった」と回答。アルバイト応募先の対応が応募意欲への影響あり。

2022年07月25日(月)13時30分

■ 調査結果概要
★ 54%が「アルバイト応募先の対応によってイメージが変わった」と回答。
★ イメージアップ後の気持ちの変化は「アルバイトしたい気持ちが高まった」、イメージダウン後は「会社に対して不信感を持った」。
★ イメージアップの理由、対応シーンは「電話」、対応内容は「連絡の早さ」。
★ イメージダウンの理由、対応シーンは「電話」、対応内容は「連絡がない」「話を聞いてない」。


■ 調査結果詳細
1:54%が「アルバイト応募先の対応によってイメージが変わった」と回答。(図1)
「アルバイト応募先の対応によってイメージが変わったことはありますか?」と伺うと、54%が「変わった」(イメージアップした:37%、イメージダウンした:17%)と回答しました。

【図1】アルバイト応募先の対応によってイメージが変わったことはありますか?
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/319414/img_319414_1.png



2:イメージアップ後の気持ちの変化は「アルバイトしたい気持ちが高まった」、イメージダウン後は「会社に対して不信感を持った」。(図2、3)
「アルバイト応募先の対応でイメージアップした」と回答した方に、ご自身の気持ち・行動の変化を伺うと、68%が「アルバイトしたい気持ちが高まった」と回答しました。一方、「アルバイト応募先の対応でイメージダウンした」と回答した方にも伺うと、「会社に対して不信感を持った」(50%)、「アルバイトしたい気持ちが薄れた」「他の会社へ応募した」(いずれも46%)という回答が多数でした。応募後の企業の対応が、企業への信頼感や就業意欲を左右するようです。

【図2】「アルバイト応募先の対応でイメージダウンした」と回答した方に伺います。応募先がイメージアップした時、ご自身の気持ち・行動はどう変わりましたか?(複数回答可)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/319414/img_319414_2.png

【図3】「アルバイト応募先の対応でイメージダウンした」と回答した方に伺います。 応募先がイメージダウンした時、ご自身の気持ち・行動はどう変わりましたか?(複数回答可)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/319414/img_319414_3.png



■ 3:イメージアップの理由、対応シーンは「電話」、対応内容は「連絡の早さ」。(図4、5)
「アルバイト応募先の対応でイメージアップした」と回答した方に、イメージアップに繋がった応募先の対応を伺いました。対応シーンは「電話」(38%)、対応内容は「連絡が早かった」(55%)が最多でした。

「応募先から電話で連絡がきて、代表の人の声の特徴などで"ここなら大丈夫だ"と安心ができた」(20歳女性)、「服装などが不安で何度も電話したにもかかわらず、毎回丁寧に答えてくれて安心しました」(31歳女性)、「Web登録後に電話を頂き、希望を聞いてくれた。疑問点にも誠実に、分かりやすく答えてくれて、感じがよく気持ち良かった」(48歳女性)といった声が寄せられました。

【図4】「アルバイト応募先の対応でイメージアップした」と回答した方に伺います。特にイメージアップしたのは、何での対応でしたか?
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/319414/img_319414_4.png

【図5】「アルバイト応募先の対応でイメージアップした」と回答した方に伺います。どんな対応でイメージアップしましたか?(複数回答可)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/319414/img_319414_5.png




■ 4:イメージダウンの理由、対応シーンは「電話」、対応内容は「連絡がない」「話を聞いてない」。(図6、7)
「アルバイト応募先の対応でイメージダウンした」と回答した方に、イメージダウンに繋がった応募先の対応を伺いました。対応シーンは「電話」(37%)、対応内容は「連絡がなかった」「話を聞いている素振りが適当だった」(いずれも28%)が最多でした。

「面倒くさそうな対応をされた」(24歳女性)、「適当な口振りでやる気のない対応をされた」(34歳女性)、「応募後に全く連絡がない会社がありました」(40歳女性)といった声が寄せられました。

【図6】「アルバイト応募先の対応でイメージダウンした」と回答した方に伺います。特にイメージダウンしたのは、何での対応でしたか?
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/319414/img_319414_6.png

【図7】「アルバイト応募先の対応でイメージダウンした」と回答した方に伺います。どんな対応でイメージダウンしましたか?(複数回答可)
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/319414/img_319414_7.png


【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査対象:『エンバイト』(https://hb.en-japan.com/)を利用しているユーザー■有効回答数:1,811名
■調査期間:2022年5月31日~6月27日


▼オフィスワークなど「派遣バイト」中心のアルバイト情報サイト『エンバイト』https://hb.en-japan.com/
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/319414/img_319414_8.png
オフィスワークを中心とした「派遣型のアルバイト」情報をご紹介するキュレーションサイト。高時給、単発&日払い、時短シフトなどさまざまな働き方に合う、派遣会社ならではのアルバイト情報を多数掲載。従来型の求人検索に加え、AIによるレコメンド、編集スタッフが探し出したおすすめ求人情報、企業側からの「面談確約」や「応募歓迎」通知機能など、自分に合った求人を見つけるためのサポートを充実させています。

==============================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社
広報担当:松田、清水、関、高田
TEL:03-3342-6590
MAIL:en-press@en-japan.com

◆エン・ジャパン株式会社について
社名:エン・ジャパン株式会社
URL:https://corp.en-japan.com/

運営サイト:【求人情報】
エン転職:https://employment.en-japan.com/
エンエージェント:https://enagent.com/
ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/
エンジニアHub:https://eh-career.com/
エン派遣:https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/
エンバイト:https://hb.en-japan.com/
エンゲージ:https://en-gage.net/user/

【入社後活躍支援サービス】
エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/
HR OnBoard:https://on-board.io/

【適性検査・適性診断】
3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/
Talent Analytics:https://talentanalytics.io/
Chemistry:https://teamtest-chemistry.com/

【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】
engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

【オンライン型リファレンスチェックサービス】
ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/

【情報サイト】
ライトハウス:https://en-hyouban.com/
キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/
人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/
エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
==============================


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国最高裁、李在明氏に5月1日に判決 公選法違反の

ワールド

パキスタン、インドの水資源協定停止に法的措置を準備

ワールド

スペイン・ポルトガルの大規模停電、ほぼ全域で電力復

ビジネス

上海はAI開発の最前線に、習主席が23年以来の訪問
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中