プレスリリース

CHEMISTRY 川畑要さんがサプライズ登場!感動のプロポーズを収めたドキュメンタリームービーを12月13日公開

2021年12月13日(月)16時30分
ブライダルジュエリーの企画・販売を行うプリモ・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:澤野直樹)が運営するブライダルリング専門店「アイプリモ」は、一生の思い出に残るプロポーズをサポートする2名1組限定の特別企画「史上最高のパーソナルオーダープロポーズ」を実施し、そのプロポーズの様子をまとめたドキュメンタリームービーを12月13日(月)より公式サイトで公開いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/290278/img_290278_1.jpg
動画URL:https://youtu.be/RNzouIiV-5k
公式サイト:https://www.iprimo.jp/lp/openpropose/

近年、減少傾向にある婚姻数。2019年の令和婚ブームで一時増加したものの、コロナ禍の影響も受け、2020年の婚姻数は、前年から12.3%も大幅に減少し、戦後最少の52万5,507件(※1)という結果になりました。一方、法律上の婚姻手続きをしないまま、夫婦として暮らす事実婚は増加傾向にあり、時代とともに結婚のあり方が変化しています。(※1)厚生労働省『人口動態統計』(2020年)

■史上最高のプロポーズ!CHEMISTRY 川畑要さんがサプライズ登場し、甘い歌声で生歌披露
そうした中、アイプリモは、多様な"愛のカタチ"がある中でも、"相手に自分のありのままの気持ちを伝える"という普遍的で最も大切なことをサポートし続けたいという想いのもと、なかなか気持ちを伝えられずにいる悩めるカップルをサポートするため、CHEMISTRY 川畑要さんとのプロポーズ応援企画「史上最高のパーソナルオーダープロポーズ」をスタートしました。「ひらけ、プロポーズ」プロジェクトとして、2021年10月より参加者の募集を開始し、数ある応募者の中から、「10年来の友人関係から2年前に交際関係へ発展しお付き合いしているものの、友人関係が長かったこともあり、プロポーズする勇気を持てない」という悩みを持つ男性を選出しました。

ドキュメンタリームービーは、男性が抱えるプロポーズへの不安を話すシーンからスタート。アイプリモのプロポーズコンシェルジュに相談しながら、一緒にプロポーズをプランニングし、徐々に男性の不安が払拭されて前向きな雰囲気になっていく様子など細かい心境の変化まで収めています。プロポーズ当日のシーンでは、企画サポートアーティストのCHEMISTRY 川畑要さんが彼女のもとにサプライズ登場し、2人のエピソードをもとに作成した「プロポーズ(※2)」のアレンジソングを生歌披露する場面も。そして、勇気を振り絞って彼女へ愛の言葉を伝える感動のシーンまで一生の思い出に残るプロポーズの一部始終を全てドキュメンタリーで公開しています。心温まる"愛のカタチ"をぜひご覧ください。
(※2)I-PRIMOのCMでも使用されているキャンペーンソング

■CHEMISTRY 川畑要さんのコメント
プロポーズの前に、少しでも花を添えることができたらという思いで心を込めて歌わせていただきました。ご本人と何度かお話したのですが、自分がまだ弱くてプロポーズを決断する勇気をなかなか出せなかったとおっしゃっていました。そういう時に、この企画に参加してくれたことで前に進めたんだろうと思いますし、歌で背中を押すことができてすごくうれしかったです。彼女の泣いている姿を見て、僕自身もグッときましたし、二人の忘れられない思い出の1ページに一緒にいれたことはとても感慨深いです。僕も幸せになれました。プロポーズに悩んでいる方がいたら、友人や
I-PRIMOさんのようなプロに相談して勇気を出してぜひ一歩前へ進んでもらいたいです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/290278/img_290278_2.jpg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/290278/img_290278_3.jpg

■ブライダルリング専門店「アイプリモ」
日本最大規模の店舗数を誇るブライダルリング専門店。豊富なダイヤモンドルースとリングデザインの中からお好みのものを選びおつくりする「セレクトオーダースタイル」を主なサービスとし、一生ものとして長く着け続けられる品質やつくりの良さ、200種類以上のラインナップで国内外にて店舗を展開しております。流行ではなく本質を求めたデザインや、プロの接客やサービス等、ブライダルリング専門店ブランドならではの総合力でおふたりをお迎えいたします。アイプリモのリングにはひとつひとつにストーリーがあり、デザインとともに指輪に込められたストーリーがおふたりの門出を祝福いたします。
ジュエリーコーディネーターの資格を持つスタッフによるきめ細やかなおもてなしと、全国で受けられる安心のアフターケアは、ブライダルリング専門店の「アイプリモ」ならではのこだわりです。

■会社概要
商号 :プリモ・ジャパン株式会社
創立 :1999年4月15日
本社所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座5-12-5白鶴ビルディング4F
連絡先 :TEL 03-6226-6261 / FAX 03-6226-6269
代表者 :代表取締役社長 澤野直樹
資本金 :1億円
総店舗数 :日本90店舗/海外34店舗(2021年12月9日時点)
事業内容 :ブライダルジュエリーの企画・販売
URL :https://www.primoghd.co.jp



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、ポーランド軍に対ドローン訓練実施へ

ワールド

コンゴ、エボラ出血熱死者31人に 3年ぶり流行で

ワールド

小泉農相、20日に総裁選出馬会見 午前10時半から

ワールド

南ア中銀、政策金利据え置き 過去の利下げの影響見極
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中