プレスリリース

11/30開催『TAITO FASHION ZAKKA in ecute東京』にてピクトレザー店頭限定アイテムを販売!

2021年11月30日(火)09時30分
革製品の製造・販売を行う株式会社駒屋(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:須藤 文雄)は、台東区産業振興課主催の『TAITO FASHION ZAKKA in ecute東京』に参加し、ピクトレザー店頭限定アイテムを販売します。

イベント詳細: https://komaya.co.jp/pict-leather/review/62/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/287316/LL_img_287316_1.png
ピクトレザー

■「ピクトレザー」について
ピクトレザーは、製品デザインをお手軽にお楽しみいただける、オリジナリティあふれる革小物のセミオーダーサービスです。お気に入りの写真や自慢のデザイン作品などの画像をお客さまからお預かりし、革小物に仕立ててお届けいたします。「愛着感最高のマイアイテム」や「大切な方の笑顔を創る贈り物」など、日常を彩る製品創りをお手伝いいたします。


■「TAITO FASHION ZAKKA in ecute東京」への参加出店について
通常、ピクトレザーはお客さまよりお預かりした画像で革製品をお作りするサービスですが、今回はわたしたちがセレクトした様々な絵柄のピクトレザーコンセプトアイテムを店頭限定で販売いたします。
Webでの販売ではお伝えしきれないピクトレザー製品の質感や機能を、実際に体験できるまたとない機会です。


■「TAITO FASHION ZAKKA」について
TAITO FASHION ZAKKAでは台東区周辺のモノづくりに携わる事業者と台東区が力を合わせ、地域の質の高いプロダクトを広めるための取り組みを行っています。


■開催概要
イベント名:TAITO FASHION ZAKKA in ecute東京
開催期間 : 11月24日(水)~12月5日(日)<当社は11月30日(火)から参加>
営業時間 : 9:00~21:30(月~土)9:00~21:00(日・祝)
最終日のみ20:00までの営業
会場 : JR東日本東京駅 エキュート東京 八重洲エントランス催事スペース
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
JR東日本東京駅構内1F新幹線南乗り換え口前)
アクセス : 当イベントは駅改札内にて出店しております。
改札外からご来店の際は、JR東日本東京駅を区間に
含んだ乗車券類または入場券(140円)をお買い求めのうえ、
ご入場ください。


<販売商品>
(1) ピクトレザーキーケース・カードケース
クラウドファンディングサービス「Makuake」にてプロジェクト成功を達成したキーケース・カードケースの店頭限定アイテムを販売。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/287316/LL_img_287316_2.jpg
店頭販売限定のカードケース・キーケース(snowflake)

北斎やピクトレザーオリジナルイラストなど魅力あふれる10種類の絵柄でピクトレザー製品をお楽しみください。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/287316/LL_img_287316_3.jpg
浮世絵から写真まで様々な絵柄の商品を販売

(2) ピクトレザー名刺入れ
ウェブストアにて来年リリース予定の名刺入れをいち早くお届けします。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/287316/LL_img_287316_4.jpg
来年リリース予定のピクトレザー名刺入れ

名刺が40枚入る収納力と、名刺交換で便利なポケットを充実させたこだわりの品です。
ユーザビリティを追及した製品をぜひお手に取ってご覧ください。

(3) ピクトレザー以外の駒屋オリジナルブランドアイテムも販売します。
「acte aider」からは人気の6分類小銭入れの新製品を先行販売します。豊富なカラーと素材のバリエーションでリメイクした小銭入れの数々を、ぜひ店頭でお楽しみください。
https://www.creema.jp/c/acteaider


■会社概要
商号 : 株式会社駒屋
代表者 : 代表取締役社長 須藤 文雄
所在地 : 〒130-0005 東京都墨田区東駒形2-5-14
創業 : 1950年4月
事業内容: 皮革製品の企画、製造、OEM
資本金 : 1,000万円
URL : https://komaya.co.jp/pict-leather/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社駒屋
TEL:03-3625-0876


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

医薬品への関税、安保巡る調査に基づき導入の可能性=

ワールド

ロシア下院議長、北朝鮮訪問 ウ軍事作戦への支援巡り

ワールド

インド格付け「BBB」、18年ぶり引き上げ 経済成

ビジネス

米7月卸売物価指数、前月比0.9%上昇と約3年ぶり
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 7
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    「ホラー映画かと...」父親のアレを顔に塗って寝てし…
  • 10
    マスクの7年越しの夢...テスラ初の「近未来ダイナー…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中