プレスリリース

木更津市産業創業支援センター らづBiz、相談件数6,000件突破!

2021年11月05日(金)14時00分
中小企業の経営に関する無料相談窓口の「木更津市産業創業支援センター らづBiz」は、10月18日のご相談をもちまして、相談件数が累計6,000件を突破いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/283825/LL_img_283825_1.jpg
らづBiz相談件数6,000件突破

らづBizでは、2018年2月の開所以来、800社強の事業者から6,000件の相談をお受けしています。
これまで、房総を襲った台風被害やコロナウイルス対策など、中小企業の経営環境の変化に応じて支援を行ってきました。特に最近では、移住やUターンにより、木更津での創業を計画される事業者様も増えてきており、らづBizでは「木更津創業塾」をはじめ、事業計画やブランディング、新商品開発サポートなど、創業前から創業後も一貫して事業者様の支援も行っております。


【木更津市産業創業支援センター らづBiz】
木更津市が設置している産業支援施設です。事業者の皆様を「お金をかけずに売上を上げる具体的なアイディア」でサポート致します。何度でも無料で、伴走支援を行っております。


【6,000件目:アイラッシュサロン Gracieux(グラシュ)様】
6,000件目のご相談者様は、らづBizにて創業支援を行い、今年9月にアイラッシュサロンをオープンされたGracieux(グラシュ)様でした。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/283825/LL_img_283825_3.png
アイラッシュサロン「Gracieux(グラシュ)」

Gracieux(グラシュ)様
ミドル世代の大人で上品なアイラッシュ、美眉毛スタイリングを行うサロンです。
コロナ禍でマスク生活になり、目元の印象を今まで以上に見られる今だからこそ、目元のお悩みをご相談ください。
丁寧にカウンセリングを行い、その方にあったデザインを行うので、はじめてまつ毛エクステを付ける方や、まつ毛エクステをすると派手になりすぎてしまうのはないかと心配している方でも安心して施術していただけます。

アイラッシュサロン Gracieux(グラシュ)
住所 : 千葉県木更津市畑沢1-1-45
営業時間 : 11時~18時
定休日 : 日曜日、祝祭日(その他不定休)
ホームページ: https://gracieux-kisarazu.jimdofree.com/
Instagram : https://www.instagram.com/gracieux2021/


【らづBiz 創業相談が増えています!】
らづBizでは2021年度、創業相談が増加傾向にあります。
女性の創業者や副業としてのプチ創業、すでに創業済みの方の第二創業も増加しており、特に、ここ最近では移住・Uターンによる創業者が増えてきております。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/283825/LL_img_283825_4.png
創業者数増加

【これまで、らづBizがご支援してきた、移住・Uターン創業をした事業者様】
◇木更津に移住して、創業した「CHIPS grooming salon」様
オーナーの小林氏は看護兼任トリマーとして動物病院に勤務。その後、オーストラリアに留学し、犬にストレス無く仕上げるトリミング技術を学びました。らづBiz主催「木更津創業塾」を卒業後の今年6月、木更津にワンちゃんに特化したシャンプー&トリミングサロン「CHIPS grooming salon」をオープンしたところ、事業計画を超える売上を実現。先々まで予約が入るお店となりました。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/283825/LL_img_283825_6.jpg
CHIPS grooming salon

CHIPS grooming salon
住所 : 千葉県木更津市港南台4-2-4
ホームページ: https://chips-groomingsalon.com/
Instagram : https://www.instagram.com/chips_groomingsalon/


◇木更津市出身で、都内から木更津にUターンして創業した「ぱんだっふる」様
パンダ好きのオーナー横山恵美香氏が今年5月に開業した「ぱんだっふる」は、かわいいパンダのホワイトチョコが目印の手づくりワッフル専門キッチンカーです。
らづBizでは、新商品「にくきゅうすいーと」の開発サポートを行い、新規客も増えております。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/283825/LL_img_283825_7.jpg
キッチンカー「ぱんだっふる」

ぱんだっふる
出店場所、営業日は、ぱんだっふるInstagram・Twitterをご確認ください。

Instagram: https://www.instagram.com/pandahhuru/
Twitter : https://twitter.com/pandahhuru


【移住支援の取り組み】
◇「輝け!東清小未来の会」の転入学児童の受け入れ強化サポート
木更津市立東清小学校は児童数減少により統合の可能性もあり、同校卒業生・同地区住人による「輝け!東清小未来の会」を中心に積極的に転入学サポートを行っております。空き家の紹介や就業支援、引っ越し支援金などの移住・転校の支援をしており、他県から木更津市移住と東清小学校への入学を決定された方もいます。
「輝け!東清小未来の会」プレスリリース: https://www.atpress.ne.jp/news/274500

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/283825/LL_img_283825_9.jpg
輝け!東清小未来の会


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル

ビジネス

トランプ氏、7日にも中国とTikTok米国事業の売

ワールド

チェコでも大規模停電、送電線が落下 欧州の電力イン
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 10
    1000万人以上が医療保険を失う...トランプの「大きく…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中