コラム

男子フィギュア王者ライサチェックの恋愛事情

2010年02月26日(金)20時00分

 バンクーバー五輪報道は女子フィギュアスケートの話題でもちきりだけど、個人的に最も忘れがたいのは、ほとばしる情熱と高い技術で会場を熱狂させた男子フィギュアのエバン・ライサチェック(アメリカ)。というわけで、24歳の金メダリストの「その後」の一週間を追いかけてみた。

 4回転ジャンプを回避して金メダルに輝いたライサチェックに対して、4回転を飛びながら銀メダルに終わったエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)は、相変わらず激しい批判を続けている。でも、当のライサチェックはこの論争に冷静に半論しつつ、恋人との束の間のバカンスを楽しんでいるようだ。

 金メダルに気をよくしたのか、ライサチェックは試合後にピープル誌オンライン版の取材に応じ、噂されていた新恋人の存在を初めて認めた。お相手はなんと、北京オリンピック体躁女子個人総合の金メダリスト、ナスティア・リューキン(アメリカ)。2人は2008年秋にNBCのテレビ番組「スケート&体操ショー」で出会い、昨年夏から交際をスタート。リューキンはバンクーバーにも応援に駆けつけた。「彼女の存在は大きな助けだった。彼女自身も(金メダルをめざすという)経験をしてきたからね。彼女が大丈夫と言ってくれると、信じられるんだ」と、ライサチェックは熱く語っている。
 
 長身で甘いマスクのライサチェックは、恋愛にオープン(無防備というべきか?)なことでも知られる。以前、アイスダンス界の妖精タニス・ベルビン(トリノ五輪の銀メダリストで、バンクーバーでは4位)と付き合っていたのは有名な話。しかも、ニューヨーク誌によれば、別れた後も長い間、ベルビンにもらった指輪を外せなかったという世界王者らしからぬ一面も。指輪について記者に突っ込まれると、「外したほうがいいのはわかってるんだけど・・・」とコメントしたとか。

 今回の五輪では、さすがにその指輪はなし。代わりに、先輩メダリストのリューキンが心強いアドバイザーになったようだ。リューキンは自身のツイッターで、金メダルを胸にかけたライサチェックとバンクーバー市内で撮影したツーショット写真まで公開している。

 高橋大輔選手の恋人が現地でのラブラブ写真を公開したら、國母選手の「腰パン騒動」以上に物議を醸しそうだれど・・・。

――編集部・井口景子

このブログの他の記事も読む

 PIIGS、STUPIDの次はベトナム?

 超銀河系セックスって何だ!?

 裏切りと因縁と偽パスポート

 キャメロン監督が描く「ヒロシマ」とは

プロフィール

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ支援船、イスラエル軍が残る1隻も拿捕

ビジネス

世界食糧価格指数、9月は下落 砂糖や乳製品が下落

ワールド

ドローン目撃で一時閉鎖、独ミュンヘン空港 州首相「

ビジネス

中銀、予期せぬ事態に備える必要=NY連銀総裁
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 6
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 7
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 8
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 9
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story