最新記事

メルマガ限定ページ

中国がインターポールを政治利用

2017年05月08日(月)18時30分

国際刑事警察機構(インターポール)の孟宏偉総裁(右、2016年8月撮影) REUTERS

<昨年11月、国際刑事警察機構の総裁に中国公安省幹部が選出された。中国が刑事捜査に政治を持ち込むのではないかと懸念されたが、それが今、現実となっている>

190の国・地域が加盟する国際刑事警察機構(インターポール)の総裁に、中国公安省の孟宏偉(モン・ホンウェイ)次官が選出されたのは昨年11月。刑事捜査に政治を持ち込む中国流のやり方がインターポールに悪影響を及ぼすのではないかと懸念する声は当初からあった。

その懸念がここへきて再燃している。2年前に国外逃亡し、現在はアメリカ在住の不動産王・郭文貴(クオ・ウエンコイ)に対し、インターポールが国際逮捕手配書を発行したからだ。

郭は3月、アメリカの中国語メディアの取材に応じ、中国共産党最高幹部の1人だった賀国強(ホー・クオチアン)元党中央規律検査委員会書記の一族が、政治的コネを使って大手証券会社の株式をひそかに取得したと告発。さらに詳しい情報を暴露すると予告していた。

この報道の後、インターポールは中国の元高官への贈賄容疑で郭の手配書を出した。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストによると、中国政府の求めに応じたものだという。

「第19回共産党大会まで、あと半年ほどしかない。習近平(シー・チンピン)国家主席は党内の主導権争いで不利になる動きを嫌がっている」と、中国政治に詳しいジャーナリストのビル・ビショップはこの一件の背景を説明する。

郭は3月のインタビューで、習側近の王岐山(ワン・チーシャン)党中央規律検査委員会書記の名前も出していた。「王一族をめぐる汚職や権力者同士の党内抗争が暴露されれば、党大会に向けた習の人事構想の妨げになりかねない」

だが、郭は国際手配を出されても沈黙しなかった。先週のボイス・オブ・アメリカ(VOA)とのインタビューでは、さらに数人の高官とその一族の汚職や不正行為を告発した。

ただこの番組は放送途中で中断された。ニューヨーク・タイムズ紙によれば、中国外務省の圧力があったという。

ベサニー・アレン・イブラヒミアン

From Foreign Policy Magazine

[2017年5月2日&9日号掲載]

MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中