- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- プーチンで思い返す対ヒトラー「宥和政策」の歴史
プーチンで思い返す対ヒトラー「宥和政策」の歴史
余談のようなものだが、ちまたで言われているようにチェンバレンが防衛面を軽視していたわけではないことも言っておきたい。彼はミサイル防衛レーダー開発やイングランド南岸のレーダー基地設置に尽力し、これが後の「イギリス空中戦(バトル・オブ・ブリテン)」の際に英空軍の戦力を押し上げた。ドイツの爆撃機がいつ、何台飛来するかが分かったから、迎撃できる可能性が高まった。
このテーマを僕がいま持ち出すのはもちろん、ここ20年ほどのプーチンのロシアに対する各国の政策において、こうした歴史がこだましている様子が見て取れるからだ。僕たちはたとえプーチンを好かなくても、まともに扱える人物だと判断し、平和と常識的な対応を期待してロシアと取引し、協力するべきだと考えてきた。これまでの侵略行為(ジョージア、クリミア、ロシア国外ですら実行する暗殺......)は非難したものの、主に言葉での非難にとどまり、緊張を「悪化させる」ことは望まなかった。
僕たちは1936年にベルリンでオリンピックを開催したのとちょうど同じように、2018年にロシアでサッカーワールドカップを開催した。まるで、小さな違いはあっても僕らはみんな同じ国際社会の一員だ、とでも言うかのように。そして今、全く道義に外れるウクライナ侵攻に当たって、僕たちはプーチンの本性を、僕たちの宥和政策のもたらした結果を目の当たりにし、怒りを覚え、裏切られた思いでいる。僕たちはまるでチェンバレンだ。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員