水産物輸入停止報道、官房長官「中国政府から連絡を受けた事実ない」
写真は木原官房長官。10月21日、東京で撮影。REUTERS/Kim Kyung-Hoon
Ami Miyazaki
[東京 19日 ロイター] - 木原稔官房長官は19日午後の会見で、中国政府が日本産水産物の輸入を停止すると日本政府に通達したことが分かった、とする一部報道について、報道は承知しているが「中国政府から連絡を受けたという事実はない」と述べた。
中国は6月、東京電力福島第1原発からの処理水放出に伴い2年近く全面禁止していた日本からの水産物輸入について、10都県産を除く一部地域を対象に直ちに再開すると発表した。
官房長官によると、中国による輸入再開の発表後、第一便となる輸出が今月5日に実施されたことを受け、中国側と技術的なやりとりを行ってきているという。
長官は「引き続き中国側に対して輸出の円滑化を働きかけ、残された10都県産の水産物の輸入規制の撤廃等を強く求めていく」と語った。
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
「大手外資食品企業」Strategic Product Management
カーギルジャパン合同会社
- 東京都
- 年収900万円~1,100万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
事務 服装自由/土日祝休み 大手外資系アパレルメーカーの事務
株式会社Shigolabo
- 東京都
- 月給24万円~30万円
- 正社員





