豪首相、駐米大使をまた擁護 トランプ氏の新たな発言後でも
オーストラリアのアルバニージー首相は26日、ラッド駐米大使(写真)が問題になりつつあるのではないかという見方を否定した。トランプ米大統領がラッド氏について新たな発言をしたと報じられる中、オーストラリアのメディアの質問に答えた。写真はスイスのダボスで昨年1月撮影(2025年 ロイター/Denis Balibouse)
[シドニー 26日 ロイター] - オーストラリアのアルバニージー首相は26日、ラッド駐米大使が問題になりつつあるのではないかという見方を否定した。トランプ米大統領がラッド氏について新たな発言をしたと報じられる中、オーストラリアのメディアの質問に答えた。
ラッド氏は2020年にトランプ氏を「史上最も破壊的な大統領」とソーシャルメディアで批判。その後、大使に任命された際にコメントを削除した。
トランプ氏は20日、アルバニージー氏とホワイトハウスで会談し、レアアース(希土類)および重要鉱物に関する協定の合意文書に署名。その際、同席していたラッド氏に対し「私もあなたのことが好きではないし、今後も好きになることはないだろう」と述べる場面があった。
豪メディアは26日、トランプ氏が米国時間24日夜にラッド氏について、「彼はかなり前に何か悪いことを言ったと思う。私のことを悪く言うと、私は忘れない」と述べたと報じた。
アルバニージー氏は豪テレビ局セブン・ネットワークで、ラッド氏の役割が問題になりつつあるかと聞かれ、「そんなことはない。ケビン・ラッドは大使として素晴らしい仕事をしている」と答えた。
アルバニージー氏は20日のトランプ氏の発言についても、軽い冗談のようなものだったとの見方を示し、ラッド氏が素晴らしい仕事をしていると評していた。
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系専門商社 HR業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員





