米ロ首脳、日本時間16日午前4時30分から会談 終了後に共同会見=ロシア

8月14日、ロシアのウシャコフ大統領補佐官は、15日に米アラスカ州で行われるプーチン大統領とトランプ米大統領の会談について、現地時間11時30分(日本時間16日午前4時30分)から開始し、終了後に両氏が共同会見を行う予定だと述べた。写真は2018年7月、ヘルシンキで会談する両首脳。(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)
[モスクワ 14日 ロイター] - ロシアのウシャコフ大統領補佐官は14日、15日に米アラスカ州で行われるプーチン大統領とトランプ米大統領の会談について、現地時間11時30分(日本時間16日午前4時30分)から開始し、終了後に両氏が共同会見を行う予定だと発表した。
両首脳は通訳のみを同席させて1対1で会談する。その後両国の閣僚らが参加する拡大会合が開かれ、両首脳が共同会見を行うという。
中心議題はウクライナ問題だが、より広範な安全保障や国際問題も議論される予定。さらに「貿易・経済分野を含む二国間協力のさらなる発展について意見交換が行われる見通しだ。この協力には大いなる、しかし残念ながらこれまで活用されることのなかった潜在可能性があると指摘したい」と述べた。
ロシア側はラブロフ外相、ベロウソフ国防相、シルアノフ財務相、プーチン氏の特使であるドミトリエフ・ロシア直接投資基金(RDIF)総裁らが出席するという。