ニュース速報
ワールド

EU、対米関税交渉不発時の対抗措置を8日に発表=貿易担当委員

2025年05月07日(水)23時48分

欧州連合(EU)欧州委員会のシェフチョビッチ委員(貿易・経済安全保障担当)は7日、米国との関税措置を巡る交渉が不首尾に終わった場合の対抗措置の詳細を8日に発表すると明らかにした。2024年11月撮影(2025年 ロイター/Johanna Geron)

[シンガポール 7日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会のシェフチョビッチ委員(貿易・経済安全保障担当)は7日、米国との関税措置を巡る交渉が不首尾に終わった場合の対抗措置の詳細を8日に発表すると明らかにした。

シェフチョビッチ氏は、シンガポールとのデジタル貿易協定の調印後の記者会見で「明日、われわれは潜在的な是正措置の分野と、今後の協議に重要な分野の両方における次の準備措置を発表する」と表明。

あらゆるシナリオに備え、EU加盟国や業界と緊密に協力していくとした上で「交渉が最優先されることは明らかだが、いかなる犠牲も払うという意味ではないことをはっきりさせておきたい」と述べた。

シェフチョビッチ氏によると、EUから米国へ輸出されるモノ(財)のうち米関税対象は現時点で70%を占める。医薬品や半導体、その他の製品に関する米追加調査の結果次第では、その割合が97%にまで拡大する可能性がある。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トヨタ、26年3月期の北米販売は8.8%増の294

ワールド

パキスタン東部主要都市で爆発音、印パの緊張続く

ビジネス

トヨタ、円高や資材高で今期2割の営業減益予想 米関

ワールド

韓国大統領選、与党の金氏が候補一本化で党批判 提訴
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 9
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中